見出し画像

ほしのおうちスタート!

2019年11月7日

プレイセンターほしのおうち
2019年11月よりスタートしました。

ほしのおうちは、
うちの子もよその子も親同士で見守りながら
こどもたちが安心して自発的に遊べる
大人とこどもの学び場です。

日本では、子どもを預ける子育て支援が主流です。でもそれではせっかくの子育ての機会を逃してしまうことも。

家族が一緒に成長する。

親が子育てに積極的に参加することで子育てを自分のものとして体験し、子どもも親も楽しみながら共に成長するというユニークなアイデアはニュージーランドで始まり世界中に広まりつつあります。

毎日同じ場所、同じ時間、同じおともだち。
こどもたちが安心して自発的に遊べるそんな居場所作り。

こどもたちの遊びをサポートするために何が必要かをこどもたちの様子や勉強会などを通して考え生まれる親の子育て支援。

こどもを育てる親たちが安心して過ごせ情報交換できるコミュニティ作り。

また、慣れ親しんだおうちのリビングの隣のお部屋のような安心できる、また行きたい。と思える距離感。

ほしのおうちに遊びに来るこどもたちやパパママがそんなイメージで集う場所になれたら、そんなことをメンバー一同考えています。

とはいえ、まだまだできたばかりのコミュニティですが、色々と手探りしながらみんなで少しずつ作っていけたらなと思います。



#プレイセンター #プレイセンターほしのおうち #シュタイナー教育 #わかやまシュタイナー学園 #未就園児のつどい #紀の川市 #子育て支援 #自己肯定感を育む子育て #大人と子どもの遊び場 #和歌山 #playcentrefun #自主運営 #教育コミュニティ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?