見出し画像

*Snow Crystal* 八ヶ岳Bee-by通信2022 雪降る町で♪Bird-Watching

八ヶ岳に移住して感動したことのひとつ・・・
雪の結晶が空からはらはらと舞いおちてくる
幻想的で本当に綺麗(≧∀≦)

今日は大雪。8年前の未曾有の大雪の日を思い出す。
自分の背丈よりも雪が積もった経験は初めて。
八ヶ岳南麓は、雪がほどんど降らないということで移住してきたのに(T T)
嘘つき〜〜ヽ(`⌒´)ノ山梨県は孤立状態!近所の人たちとは、もうお手上げだよねと笑ってしまった。
新潟から、逞しい雪掻き救助隊がたくさん来てくれて、本当にありがたかつたっけ<(_ _)>
以降あの時のような大雪はやってこなかったけど、それ以来30cm位の積雪は全然苦じゃなくなった。
過去一度の凄い大雪体験だったけど、一度の経験は本当に役に立つ。
移住後に、地元の友Hamiちゃんのお父さんが教えてくれた。
「大雪の時は、5cmくらい積もったら即、1日何回も雪掻きするといいよ。」移住して、地元の方に本当に尊い教えをたくさん頂いた。
それが、良い経験となって、身についている。
たぶん、今日は、4回位雪掻き三昧。

雪掻き道具は、ハナコさんが取り寄せた車輪付の雪掻き機。
とっても楽でとっても楽しい♪
朝の雪は、パウダースノー。童心に帰って、雪だるまを作ろうと思っていましたが、雪だるまの種となる雪のお団子がサラサラすぎて作れない(T T) 

1回目の雪掻きを終えて、家に入ると、窓際にBee-by2世がいた。

ブルーベリー仕事に追われる7月、朝早く家を出る時、車のそばにやってきて、いつも見送ってくれるヒヨドリがいた。
でも、忙しさのあまりかまってあげる暇はないからいつも無視。
農園から帰ってくると、またやってきて、いつも変な声で鳴く。
「ビビビッビ=♪♪♪」Σ⊙▃⊙ 
「それって、鶏コケコッコ=♪♪♪じゃないの!」その他にもいろんな鳴き声で話しかけてくる。
★子「全くモノマネ上手のガビチョウじゃないんだから (`⌒´)ノでも笑わせてくれるよね。でもでもあの鳴き声は私の親友のBee-byじゃない。」
*子「あどけない顔は子供のヒヨドリだよ!Bee-byの子供じゃない?」

バナナが大好きだったBee-byΣ⊙▃⊙
いつもバナナキャッチをして遊んでくれたBee-byΣ⊙▃⊙
春になると、恋をして、バナナを食べなくなった。
その後、お隣の檜の森でパートナーと子育てして、時々三羽で仲良く飛んでいる姿をみかけた。
Bee-byΣ⊙▃⊙は、もう私たちの庭にはこなくなった。
かわりに居座っているのは、変な鳴き声をする人懐こいヒヨドリ一羽。
Bee-byΣ⊙▃⊙は、子供にテリトリーを渡して、どこかえ消えてしまったのだろうか?
2階のバルコニーで洗濯を干しているといつも目の前にある桜の木にやってきて一緒に歌を歌ったよね。
庭にいると足元までやってきて、カメラを構えるとしっかりカメラ目線でポーズしてくれた愛するBee-byΣ⊙▃⊙・・・
あなたはどこへいったの?

あんなにバナナが大好きだったのに・・・ここには来ない。
どこかでバナナをもらっているのかなぁ?
もう、バナナキャッチをして遊んでくれたBee-byΣ⊙▃⊙はいない・・・
ちょっと寂しい・・・

Bee-by一世↑Σ⊙▃⊙   Bee-by2世↓Σ⊙▃⊙Σ⊙▃⊙
似てる・・・(が、茶色いほっぺの形がちょっと違う)

鳴き声のトーンも違うし、人懐こいけど一定の距離を保っているし、ハナコさんの仕事部屋の窓をトントンしてごはんを要求することはなかったい、私たちが朝ごはんと昼ごはんをたべていると窓の外からいつも見つめているなんてことなかったい、行動が違うのでBee-byΣ⊙▃⊙とは別鳥なのは確実!

「冬になってバナナをあげてみよう、もしも食べたらBee-by2世と認定しよう!」とハナコさ。りんごやみかんよりもバナナが何より大好きすぎる♪
Bee-by一世の遺伝子をを引き継いでいるとBee-by2世と認定∧( 'Θ' )∧

2階目の雪掻き!だいぶ雪が溜まってきた。*かまくら*作れるかも?
(私たちの子供の頃は、神奈川県多摩地区でも雪がいっぱい降って、
みんなで雪合戦したり雪だるまやかまくらを作ってた。)
ハウスが潰れないように、屋根からしっかり雪下ろし

2回目、10時の雪は、湿ってきて、重くなってきた。

雪掻きを終え、おやつ兼お昼ごはん。
白州花水のお客様兼お友達のKaoちゃんに頂いたでっかいシルクスイート@さつまいもをダッチオーブンに入れてロケットストーブで作っておきました。とても甘くて美味焼き芋でした<(_ _)><(_ _)> Kaoちゃんもダーリンとともに雪掻きしているんだろうなぁ♪

私はずっと双眼鏡片手に外を眺めている。大雪の時は常連さん以外の鳥がやってくる可能性大なのだ。
私は*今日こそ♪*と期待を胸にあの二羽がやってくるのを待ち続けている。

チュンポッポ、家の煙突で生まれたヤマガラたち、蜂の小屋で生まれたシジュウカラたち、漆黒の愛らしいカラスのカップル、Bee-By2世は一日中庭にいて食べ続け1世と同じくメタボなひよどり街道一直線 (·◇·) (·◇·) (·◇·)

今日は雪がすごくて、写真がお見苦しくてごめんなさい。

突然、鳥が消える。

何やら、ハナコさんが叫んでいる。
「綺麗な鳥♪ありゃ誰だ!モズだ!」
「何かを食べてる?ひぇえええ〜ヒワちゃんだ」

以前は、モズが鳥を捕まえると、救出に向かったハナコさんですが、むかった先には、頭がない鳥の姿。モズ子ちゃんの大事なお食事タイムにお邪魔しただけとなったことがあった。
最近は、自然の摂理に従う心を身につけたので、大人しく見守っている。
ちなみに移住直後のハナコさんは、猫ちゃんが食べた後の鳥の羽を見つけただけで、気絶した。本当に成長したものです。

自然とは厳しいもの。福猫*のら太郎*も鳥たちを狙ってる。

そして、ついにホシコが心から待ち焦がれた二羽がやってきた!

その美しい後ろ姿は?

その柔らかで優雅なるオレンジのお腹は?

そして、どの鳥にも負けない気の強さは?

カメラを向けても動じない度胸の良さと気高さは?
間違いなく*アトリ*パトラ

おかえり〜〜♪♪♪
シベリアから帰ってきたのね。

しっかり、パートナーの顔黒*アトリ*ニウスも一緒です。
春に旅立つまで、これから、時々顔を出してくれるのかな?嬉しい\(^^)/

夕方前に4回目の雪掻き終了。お疲れ様。
来週始めにはまた南岸低気圧が来るらしいし、この上に雪が積み重なり、雪が圧縮されて重くなり大変です。
何でそんなに雪掻きするのと言われるけど、雪を貯めるよりも、雪掻き数回やった方がとても楽なのです。
教えてくださった地元の方々に感謝です。
それに何といっても、道が綺麗になるのは嬉しい。

屋根から落ちてきたARTな*つらら*たちも落とします。
「屋根から氷が落ちてきて死んだ人もいるんだからね。」これも地元の人からの教え。

いつもやってくる常連さんは、お隣さんに住んでいる50羽の雀たち。
先日新聞で見たけれども、雀の個体数が激減したんですって。
他の鳥たちも個体数が減っていて(·◇·)(·◇·)
鳥を愛する私たちとしては、何だか悲しい・・・
確かに八ヶ岳でも、鳥たちが減っていると実感します。
(蜂を始め、虫たちも減っていると思う)
自然豊かな環境に暮らしていると、自然の連鎖がいろいろ狂ってきているのをより一層敏感に感じるようになりました(T T)

鳥は自由の象徴!
こうして、仕事の合間に、庭を眺めて、やってくる鳥たちと語らえるのは至福のひととき・・・

この美しい地球がいつまでも、鳥たちや虫たち、動物たち、植物たち、そして私たち人間たちの楽園であり続けますように☆⌒(*^▽゜)v
願わずにはいられません(`⌒´)ノ(`⌒´)ノ

以上2月10日のご報告
本日、2月14日バレンタイン♪またまた、南岸低気圧がやってきた、今日も朝から雪掻き三昧。田舎暮らし22年!私たちもずいぶん逞しくなりました。
今日も良い日でありますように(≖ ‿ ≖)(≖ ‿ ≖)

好物の種類が違うのに、自分より大きな*ぽっぽ*や*カラス*まで威嚇する*Bee-by2世*
Bee-by2世の留守に、雪を掘り、大きな身体で小さなお米をせっせと食する漆黒の可愛いカラス♪

本日もホシノハナガーデンはとても賑やかです(⌒▽⌒)(⌒▽⌒)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?