マガジンのカバー画像

ロケVTRの教科書 3本セット ①撮影編②構成編③企画発想編

3
あるレジェンド放送作家さんからは「今まで言語化されてこなかったノウハウで、まさに教科書!若手D必読ですね」とお褒めの言葉を頂き、テレビディレクターの大先輩からは「この教科書があれ… もっと読む
テレビ制作において、番組によっては「ADマニュアル」が作られて代々継承されたりしますが、これはその… もっと詳しく
¥7,500
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

現役TVディレクターによる『もっと面白くなる!ロケVTRの教科書②構成編』

現役TVディレクターによる『もっと面白くなる!ロケVTRの教科書②構成編』

 大学4年の後期からADとして働き始め、そのまま制作会社に就職しました。正社員になった最初の月、家に帰れたのはたったの4日。密着取材の収録ベーカムをVHSに起こし、キャプションを取ったり、インタビューを書き起こしたり。ロケの準備をして時には現場にも同行。深夜になるとオフラインブースにダンボールを敷いて寝ました。

 ディレクターとして、初めて7分くらいのコーナーVTRを作らせてもらったのが24歳。

もっとみる