見出し画像

【ゲ制日誌】ChatGPTヤバい・エンドロール・DeepL翻訳・変数リストとBGMリスト・自動リンクなど

今週いちばん衝撃的だったのはChatGPT


NovelAIでウカれてたら、あっという間に「文脈をちゃんと理解して受けこたえできるAI」がでてきた。特定分野においてはもう人間よりよっぽど頭がいい。


「AIがシナリオを書くのは難しいから、まだ物書きは安泰だろう」とぼんやりおもっていたけれど、ChatGPTのヤバさみてるとそんな甘いもんじゃなかった。


ChatGPT、たまに大ボラはふくものの、精度がとんでもなくてGoogleよりずっと検索能力が高い。


シナリオへの活用もいろいろ思いつく。AIに質問なげてるだけでインスピレーションがわくだろうし、調査スピードも格段にあがる。


あげくにプログラミングのコードまで教えてくれちゃうんだから、影響力がハンパなさすぎる。「大AI時代」が誇張抜きにはじまってきたなと。



ChatGPT、今のところは中立的に設計されてるようで安心した。ただ中国がマネしはじめたら一気に風向きが変わるとはおもう。思想がゴリゴリはいったチャットAIがたぶん悪さしはじめる。そこから先はまだ想像がつかない。



ChatGPT自身もAIの危険性については理解してるんだからスゴい。


いままで「シンギュラリティ」って言葉はかるく聞き流してたけど、こうも圧倒的なスピードで変わっていく世界をみているとなかなか呆然とするものがある。




ノベルゲーム用のクレジットロール(エンドロール)を実装してた。なおエンドロールのほうは和製英語らしい。

▼ 参考にさせていただいたサイト


元のままだとテキスト座標指定がおそろしくタイヘンなので、配列にテキストを順番につっこむだけで座標を自動計算してくれるようにした。





シナリオの英訳もそろそろはじめてる。DeepLがあるから基本的には単調作業。たまにおかしい英文は出るから手作業の修正は必要。


中国語はわからないので日本語と英語のみにする予定。


一括翻訳するほどのプログラミングスキルはないので、一文一文こつこつ翻訳していく。




変数リストBGMリストをGoogleスプレッドシートでつくりはじめた。

変数リスト


今作は変数がけっこう多くて現時点で150くらいある。さすがに記憶力に限界があるし、変数名がもつ情報量にも限界があるし、作業効率アップのためにリスト化しはじめた。


これがけっこうイイように感じる。Googleスプレッドシートだからパッと開いて確認できるし。データも整理しやすい。


なにより「この変数いらなくね?」「この変数群もっと短縮できね?」っていうのが一目瞭然になった。


BGMリスト


BGMも多いからリスト化しはじめた。


変数リストと同じような理由でかなりイイように感じる。「リスト化」ってうのは作業効率をあげてくれるんだなと痛感した。



設定資料集サイトの改良も進めた。今回はおもに「自動リンク」。


▼ ほぼ自分用の設定資料集サイト


特定の単語に自動でリンクがつく


各記事タイトルに合致するワードを検出して、自動でリンクがつくようにした。こうすることでいちいち手作業でリンクをはらずにすむ。Wikipedia感もでる。


▼ 使用プラグインは「Internal Links Manager」


内部リンク生成プラグインはたくさんあるけれど、日本語対応でWikipediaっぽくしたいならこれが一番よさそうだった。設定もけっこう細かくできる。


ただしリンク情報はCSVでインポートする必要がある。


▼ 記事タイトルとURLをCSV出力できるプラグイン「Export All URLs」


Export All URLsでCSVリストをつくり、Internal Links Managerにインポートして内部リンクを一括生成する流れ。




今、時代が激しくうねってるのをスゴく感じる。


1年後2年後どうなってるのかまったく想像がつかない。ただすくなくとも、AIがクリエイティブにおよぼす影響は甚大で、クリエイターはすばやい対応を迫られてるとおもう。


既得権益を失う恐れから「反AI」になってしまったクリエイターがたくさん出ているけれど、もうこの流れは止めようがないんだから、うまく相乗りしていくしかないだろうとおもう。


スゴい時代がきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?