見出し画像

青柿物語#26(Minecraft)

”暗い洞窟ぐらしに朗報 ”の巻

長いこと、洞窟ぐらしが続いている。
そろそろ明るい話題が欲しいところ。

そんなとき、新しい仲間が増えた。
まめまめさん、建築好き。

すぐ関心があちこちに飛んで
一向に建築の進まないこのワールドの
戦力となってくれそうだ。

さっそく、寂しく空いている場所に
リクエストして家を数件建ててもらった。

まずは、パン屋さんの横。

全体的にレンガを使って統一感を出して作ってくれた。
花とかがあると、賑やかな建物になる。

その横には可愛い1軒屋。

素朴で可愛い。
煙突が生活感を醸し出している。


港のレンガ倉庫区画ができて、一気に華やいだ。

まだ整備中だが
道路が幾何学模様で賑わいそう


まだまだガシガシ造って貰えそうなので
今後がとても楽しみだ。


これだけでは、寂しいので
ここまで地道に開発してきた
地下洞窟の進捗も載せておこう。
(ほとんど青クレさん作だけど)

洞窟はいずれトロッコで周遊できるようになる予定。

採掘が進められている雰囲気があちこちに
作業者に道具を提供してくれる村人
レッドストーンをせっせと掘っている
お土産にアメジストはいかが??
涼し気な水のカーテンで癒しを
遊歩道とその上にトロッコ鉄道
右側にちろっと見えるのは骨粉製造機
フローベリーやヒカリゴケを増やすのにどうしても必要だった
トロッコはグローベリーカーテンをくぐって登っていく
崖に開いているのは、海上までの水流エレベータ
一気に外界へ出る時に利用する

私はひたすら洞窟の整地をしている。


-*-*-*-*-*-*-


そして、いよいよ今年も始まった、noteクリエイターフェス。
マイクライベントは今週末から。

昨年が好評だったようなので
100名に当選するかちょっと不安だったが
青クレさん共々、昨日「当選」の通知を受け取った。

残念ながら、子どもたちは参加を見合わせたようだ。
そりゃそうだ。
受験前だったり、部活だったり、あの頃とは違う。

今年は、noteで知り合った方と一緒に
世界の隅っこで、ほそぼそと楽しもうと思っている。
とはいえ、作戦会議はテンションが上がる。

今から楽しみ。



私たちの様子が掲載されているマガジンです。




この記事が参加している募集

#心に残ったゲーム

4,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?