見出し画像

青柿物語#30(Minecraft)

”地下洞窟に螺旋の線路開通 ”の巻

楽しかったnoteクリエイターフェス「マイクラでつくる理想の街」も終わり

余韻に浸りながら、思い出話をしながら、またいつものワールドで遊んでいる。
20時集合にでこちゃん(凸凹エンジニアさん)も加わって、楽しさ倍増だ!


さて、どうにも私たちは広い空間と螺旋が好きなようで。
建築途中だった洞窟の巨大な空間を見上げては、螺旋を思い描いてしまう。
最地下から敷き始めたトロッコ鉄道だったが、ゲストに観光してもらうにも、ここからのスタートはちょっとイケてない。

やっぱりぐるっと一周できる観光要素の高い鉄道にしたいと考えた私は、始発点を模索し始めた。

地上69の高さから、最地下-52まで、降りて、また戻ってくる。
あちこち掘りまくった洞窟を見ながらぐるぐる回りたい。

そこで見つけたのがこちら。
3件並ぶ住宅のひとつ。

一番右端の家が駅に抜擢された。

ここを駅として改造することにした。
いつもの簡易トロッコ発射装置を作ったら、バージョンアップの影響か不思議な現象を発見した。

以下は別ワールドで作成したものだが

トロッコに乗って回収地点へ向かう
ぶつかる!!と思った瞬間


何故かハーフブロックの上に立っている


おそらく、1マスに入れるようになった仕様の影響ではないかと思うのだが、また青クレさんがこの現象に食いついた!

「トロッコが戻ってきて、すっと床に立っていたらかっこいい!!」
最初は意味がわからなかった。
何度かやりとりをしてようやく理解する。
まぁ、よく考えつくものだ。🤣

要は、2マス下に簡易トロッコ発射装置を作れってこと。
出発も2マス下から。
できたのがこちら。

上(黄色矢印)からトロッコが帰ってくる
乗ってる人はそのまま床に上がってくる
回収されたトロッコは青矢印の方向で供給される

というわけで、なかなかユニークな駅が完成。
その機能には驚く。
いつもながら青クレさんの発想には脱帽だ。

さぁ、あとは一気に線路を引いていく

暗視のポーション飲んで撮影
シエントロを横に見ながら
高さ120マスを2週ぐるぐるしながら降りていく

ただ降りているだけはつまらない。
そこで1箇所だけ、水中を通ることにした。

線路が途切れているが
下にソウルサンドを敷いているため
トロッコはぴょんぴょんと跳ねながら対岸まで進む。
これまで作ったところ
グローベリーが伸びてきたなぁ。

地上に上がってからは

ジャングルの部屋を横切り
迷路を横切り
ひとんちの畑を突っ切り
駅の裏から戻る。
そう地上より2マス下をめがけて。


これから、開通した線路の周辺を装飾していく。
いつもは使わない建材を使ってみようか!
あれこれ、わいわい言いながら試行錯誤は続く。


-*-*-*-*-*-*-


noteクリエイターフェス「マイクラでつくる理想の街」では、
毎年新しい出会いがある。
今年は凸ちゃんに青柿ワールドに来てもらえることになった。

凸ちゃんとは初期の頃から交流があったので
とても初めて会ったとは思えないぐらい親近感があって、
あっという間に打ち溶けることができた。

私たちも凸ちゃんに対する勝手なイメージがあったけど
凸ちゃんも私たちのことを現実以上に過大評価してくれていたみたいで。
書いてくれた記事を読んで、照れくさいやら、苦笑いやら。

こういう縁があるからマルチプレイはやめられない。
またこのご縁を紡いでいきたいと思う。

多くの人に青柿ワールドを見てもらいたいから
今日もせっせと励むのだ。




私たちの様子が掲載されているマガジンです。




この記事が参加している募集

#心に残ったゲーム

4,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?