ホロとかおもじさん

ホロとかおもじさんです。世の中商売がうまくなくても、真面目で美味しいものや素敵なものを…

ホロとかおもじさん

ホロとかおもじさんです。世の中商売がうまくなくても、真面目で美味しいものや素敵なものを作る人はたくさんいますよね。 そんな人達を売れる仕組みとアイデアでお手伝いする、年齢差18歳の2人組です。 よろしくおねがいします。

マガジン

  • 姫路ちょい呑みマガジン

    姫路の飲み屋が好きすぎて、会社を辞めてまで姫路に残ったホロのちょい呑みメモです。 LINEのちょい呑みオプチャの管理人もしていますので、よろしかったらそちらにもご参加下さいませ

最近の記事

夜桜、千姫のお戯れ!

千姫のお戯れは、豪華絢爛!桜花乱舞!あ、すみません;;タイトルを間違えました(笑)本当は「姫路城 夜桜会」~千姫の庭、光の戯れ~です。 期間は令和4年4月2日(土)~9日(土) 時間は18:30~21:00 姫路城西の丸庭園と二の丸を開放して開催しています。 こんなご時世ですから、事前予約をしないと入れませんが、イベント事態が中止になるよりはマシですね。 桜門から城までの道も雰囲気バッチリ 桜門から入って、お城に向かう途中から、桜並木がライトアップされていてすでに幻想的

    • 02:汐彩さん

      桜が咲き誇っている今日このごろ、いつもとは違うお店に行きたくなりました。 三左衛門堀の桜並木を通り、市役所方面へ行きます。 汐彩さんです。 実は、ここ、ショウヘイフライさんとご縁があるお店です。 まずは、角ハイボール(418円)を頼みました。お通しは海鼠(ナマコ)!私の大好物です。 まずは、初鰹のお造り(850円) 初夏ですよね~^^ これで、私も75日長生きできます。(笑) 鰹が美味しかったので、日本酒を頼みました。「彦一」800円 だし巻き玉子(580円)はギ

      • 01. 春日(ハルヒ)さん

        ちょい呑み好きなみなさん、こんにちは。姫路の飲み屋さんが大好きで、勤務していた会社に姫路行きをお願いして、駄目だったので退職してまで姫路に移り住んだホロです(笑) そろそろ、私のちょい呑み用フォルダが火を吹くぜ!となったのでちょいちょい紹介していきます!第1回目は「春日」さんです。 「春日」さんといえば、昼のカレーとこの姫路で最強コスパのちょい飲み3点セット!!(858円) 私のしっている「ちょい」じゃない!! ちょい飲みとは?と考えさせられる量です(笑) 普通ちょい飲

        • はじめまして、ホロとかおもじさんです

          ここ最近は暖かい部屋で今年の灯油を使い切れるようにストーブを付けております。 はじめまして、「ホロとかおもじさん」です。 兵庫県姫路市で個人事業主さん(飲食店、サロン、整体…etc)の売上げアップのお手伝いをさせて頂いています。 「ホロとかおもじさん」は年の差18歳の「ホロ」と「かおもじさん」の2人組の名称で、年上の「ホロ」がアイデア出しとコピーライティングを、年下の「かおもじさん」が、お絵描きを担当しています。 「ホロ」は会社員時代にいろいろな地域でお仕事をしていまし

        夜桜、千姫のお戯れ!

        マガジン

        • 姫路ちょい呑みマガジン
          2本