見出し画像

【最新】『理論理論』【麻雀戦術】

(※ネタです)


○『○○理論』という、便利ワード

麻雀における最善手は、誰にもわからない。

その中で、どうにか"最善を尽くそう"と、さまざまな戦術が生まれてきた。

『○○理論』は、その典型である。

あらかじめ、論理の筋道を立てて体系化しておき、それに当てはめて打牌を選択する。理論を用いることで、自分の選択に秩序を持たせることができる。

しかし、麻雀においては、その理論の正当性は、確かめようがない場合が多い。

ゆえに、『○○理論』という言葉を使っておけば、それだけで自分の打牌選択に、ある程度の説得力を持たせることができる。
言うだけ"得"というわけだ。

とりあえず、思いついた単語に"○○理論"とつけておこう。そうすれば、良い感じになる。
これぞ、『理論理論』だ。

↓こちらもオススメ

またつまらぬ理論を生み出してしまった…。


ではまた。

読んでくれて、ありがとう。

2023年12月13日 horiwo128

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?