買って良かった / 使って良かったもの10点(2022年Ver)
毎年、「毎年どんどん物欲がなくなっていく」と書いている。
そんな人間の「買って良かった」noteに、どんな価値があるのか……と思いつつ。ひとりの経営者として、編集者として、父親として、夫として──。あっという間に過ぎた2022年を、「何を買ったのか」という視点で振り返ってみようと思う。
でも、大変だけど、楽しかったよなあ。そんな日々を思い出しながら、10点ほど挙げてみる。
──
[プロダクト]MacBook Air (M1, 2020)(Apple)
5年使っていたMacBookが、ハード面、ソフト面ともにガタがきたので買い替えました。ちょうど円安が進行する前のタイミング、値上がり前に購入できてラッキーでした。(買いたいときが、買いどきですね)
それまで僕が使っていたMacBookは12インチという珍しいタイプで(一度登場したきり、同じサイズのMacBookが再販されることはありませんでした)、今回購入したのは13インチのもの。たった1インチですが、使用感が全然違います。ほんの少し重くなりましたが、とても楽にタイピングできているので気に入っています。
また、5年くらいは大事に使いたいと思いますが、会社員時代と違って毎日触っているので、3年くらいで買い替えになる気もします。
[プロダクト]Bose QuietComfort Earbuds(BOSE)
長年使っていたBOSEの有線イヤホンが断線し、交換を要請するも在庫がなく。ずっと気になっていたBOSEのワイヤレス型のノイズキャンセリングを安価で入手することができました。
「安価とはいえ、痛い出費だな」「ちょっと装着感が悪いかも」と思っていましたが、1ヶ月したら慣れました。さすがBOSE、没入感は唯一無二。カジュアルにラジオを聴きたいときなどは、Ankerのワイヤレスイヤホンを使っています。使い分けできるようになったのも、なかなか快適です。
[プロダクト]ザ・プレミアム・モルツ〈アンバーエール〉(サントリー)
あまり家飲みはしないのですが、気になって購入した、こちらの期間限定プレモルは美味でした。フルーティな味わいといったらそのままなのですが、フルーティが前面に出ず、ちゃんとベースはプレモルの味がします。その上でスッキリとした味わいがあるのが、このビールの良いところ。
こういったビールは、評判が良くても「期間限定」で終わってしまうもの。それでも定期的に復活してほしいなと思います。
[プロダクト]アサヒ生ビール(アサヒビール)
パッケージが気になって飲んでみたら、抜群に美味しかったです。通称「マルエフ」。実家はサッポロビールが出されていたのですが、帰省のたびにマルエフをリクエストしていました。リズムを変えたいときは黒生を。2つの味わいを交互に味わえるのも、飽きがこない理由かもしれません。
[プロダクト]WordPressテーマ「SWELL」(LOOS)
映画テキストサイト「osanai」は、有料のWordPressテーマ「SWELL」を使っています。シンプルで、めちゃくちゃ気に入っています。バリエーションが豊富で、デザインに余白があるのがお気に入り。
来年早々に作ろうと思っているコーポレートサイトも「SWELL」を使いたいですが、後学のため別のテーマを購入して使ってみる予定です。
[プロダクト]Todoist(Doist)
これなくして、2022年の仕事は回りませんでした。
タスク管理ツールは色々試して、そのたび挫折を繰り返してきたのですが、シンプルで、デイリーユースの使用感が抜群に良いです。これがチームになってくると、「Trello」など、もうちょっとリッチなツールの方が良いかもしれませんが、今のところ、こちらで十分。
来年もきっと、しばらくは無料でガンガン使い倒していくと思います。
[サービス]freee申告(freee)
昨年創業時に使った「freee会社設立」に続き、「freee申告」で決算を乗り切ることができました。
創業して「会計士使ってる?」とよく聞かれるのですが、ひとりの会社であまり経費を使いたくないので、会計士にアウトソースはしていません。個人的には、それほど複雑な商売でなければ、「freee会計」+「freee申告」で十分だと思います。
[サービス]ラブグラフ(ラブグラフ)
長男の七五三撮影で利用しました。ほとんど妻が手配してくれたのですが、衣装レンタルサービスとも良い感じで連携してくれていて、滞りなく良い感じの撮影が実現しました。
実は、撮影は一度リスケジュールしています。天気予報が良くなかったので延期したのですが、その際の対応も手際が良かったです。撮影データの納品もかなり早く、すぐに当日の楽しさに浸ることができました。イベントの際にはお勧めのサービスです。
[食品]那須の赤い太陽(新那須エッグ)
地元・栃木県の卵です。赤みの卵で、みるからに卵かけご飯が美味しそうな卵で、特に風邪をひいたときなどは重宝しました。
「料理作るの面倒だな〜」と思っていても、最悪、この卵を使った卵かけご飯であれば栄養もバッチリ取れる気がします。通販サイトもあるので、ぜひ一度お試しください。
[体験]昆虫体験学習館(佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」)
佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」は、ICを降りなくてもレジャーが楽しめる長野県の施設です。夏は様々なアクティビティが、冬はウィンタースポーツを楽しむことができます。(まだ息子が生まれる前、妻とふたりでスノーボードデートした場所でした)
長男を連れて楽しんだのは、昆虫体験学習館。大人200円、子ども100円という値段で、ヘラクレスオオカブトを触ることができます。カブトムシやクワガタ以外にも、昆虫の展示が充実していて、長男は贅沢な時間を過ごせたようです。
──
まとめ(紹介した10点)
・[プロダクト]MacBook Air (M1, 2020)(Apple)
・[プロダクト]Bose QuietComfort Earbuds(BOSE)
・[プロダクト]ザ・プレミアム・モルツ〈アンバーエール〉(サントリー)
・[プロダクト]アサヒ生ビール(アサヒビール)
・[プロダクト]WordPressテーマ「SWELL」(LOOS)
・[プロダクト]Todoist(Doist)
・[サービス]freee申告(freee)
・[サービス]ラブグラフ(ラブグラフ)
・[食品]那須の赤い太陽(新那須エッグ)
・[体験]昆虫体験学習館(佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」)
*
2023年、多少は購買欲求が高まっていることを望みたい。
ああ、間もなく2022年も終わり。ちゃんと今年を振り返らなくちゃ!
──
過去のリストはこちら。
記事をお読みいただき、ありがとうございます。 サポートいただくのも嬉しいですが、noteを感想付きでシェアいただけるのも感激してしまいます。