マガジンのカバー画像

人と人とをつなぎ、人とまちとの関係を紡ぐこと

16
まちづくり会社を経営している筆者が様々なまちづくりプレイヤーと出会い日々生まれるあれやこれやに思いを巡らせて言葉を紡ぎます。あるいは積みに積んだ書籍から得た思考を吐き出す場として… もっと読む
運営しているクリエイター

2017年7月の記事一覧

影響を与えず、価値を与える。

いわゆる”コミュニティ・マネジャー”的なポジションで日々お仕事をするにあたって気を付けていることです。

相手の発する言葉や、一挙手一投足が自分のそれと似ているときに危機感を感じます。それはきっと”影響”を与えてしまっている、と感じるから。

それはたぶん、よくない。

---//

昨夜、今ぼくが取り組んでいるクラウドファンディングにおけるプロジェクトのチームメンバーとLabで飲んでいました。

もっとみる
「迷ったら全部やる」

「迷ったら全部やる」

noteでブログをはじめようと思います。
実は4年前まで2年間ほどブログを書いていたことがあります。
地味に月間20万PVを記録し、当時はそこそこ力も入れていたサイトでした。

が、辞めました。

当時は学生カフェ(spice up cafe ALDOR)を創設し運営していたり、国際協力系のサークル(Study For Two 筑波大学)を立ち上げたり、都内で100人規模のおもろい学生×おもろい大

もっとみる