見出し画像

『ゆたかさの してん』

小さなマチで見つけたクリエイティブな暮らし方。

『ゆたかさの してん』木田悟史:企画
今井出版 (2021.02.22)

プロローグ

手土産を渡す時「つまらないものですが」と言う常套句。

謙遜の意味がこめられていますが、こうした態度や物の捉え方から変えていかないと変わらない。

都会のように経済的・物質的に豊かでなくても、心が温かく充実した暮らし方。

「豊かさ」とは。

まだ誰も やったことのないことを、自分が信頼出来る仲間たちと一緒にチャレンジしていく。

そうした状態を「豊かな気持ち」と云うことに気付かされた。

ビジネス価値とは違う価値。

この本の中で、旧知の 水田美世さんが紹介されていた。
pp.104〜117.

彼女が主宰する
Webマガジン「+○++○」

http://totto-ri.net/

「ちいさいおうち」

https://www.facebook.com/chisaiouchi/

【Note/藤田和俊】2021.01.19

2021.03.09

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,475件