見出し画像

You and I are soulmates.(あなたとわたしはくさいなか)

やった~‼️
\(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/

ベランダで育てたニンニクが無事に育ちました~‼️😁

ニンニクを育てるまでの記事は…
何処かにあるかな?

ちょっと探して参ります。😸

ありました。ありました。っほ。

土の栄養「ぼかし」の日記⑤初秋のベランダ|ほりべえ (note.com)

2022年9月20日に記事を書いておりました。

その他、こんなモノも育ててみました🎵

いつ植えたか忘れた~😝
今頃植えると5月には
立派なモノが地中で育つらしい🎵
さて、ナニかな?

答えは、大蒜で~す❗
『ぼかし』の有機肥料たっぷりの土で立派に育つといいなぁ。

欠片1つを秋に植えると5月には大蒜の球に育つというので、1つだけ
実験しています。

本当は、もっと沢山育てたいのですが、プランターの場所が空いておりません。
プランターは いけばな用の植物でいっぱい‼️😝

土の栄養「ぼかし」の日記⑤ ほりべえnoteより


にんにくの芽が出ました♪

そうそう。「ぼかし」なる物を元に家庭から出る生ゴミを有機肥料に変え、猫の額程のベランダで植物栽培をしておりました。(=^ェ^=)
勿論、「ぼかし」の有機肥料は今も順調に生きております。😌

酪農家が作った牛ふんと藁たっぷりの有機肥料も入手
ブレンドして使う
いけばな花材の黄菖蒲としゃがのプランターに一本だけニンニクの茎

さぁ、いよいよ抜くぞ‼️

すぽ~ン‼️

元の一欠片の下に、立派なニンニクが育ちました❗
\(^o^)/🎵✨✨✨✨

***************************************

実は成長を心待ちにしていたのは、ほりべえのベランダのニンニクだけではなかったのです💖

大好きな心の友🍀😌🍀とも言うべきnoterさんも、日本を遠く離れた地で初めてのニンニク栽培をしていたのです。

だから

二人は臭い仲😁


では、では、遠い地でのニンニク栽培の様子を是非ともお読み下さいm(_ _)m

湖畔の生活と家庭菜園の様子、そして何よりかずさんのライティングセンスに嵌まりまくりなんです😽

こちらのマガジンも大好き💓😍💓

かずさんのニンニクはどうなったか

それは読んでのお楽しみ!✨


ここまでお読み下さいまして、どうもありがとうございます🙏✨☀️✨

to be continued






この記事が参加している募集

わたしの野菜づくり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?