マガジンのカバー画像

noteギター部

461
『noteのギター部』作りました。 正直、ほりべえはギターの素人です🤗 なので、初代管理人はおいおいもっとギターに造形の深い方に変わって頂く事もあろうかと思っています。 ★ギタ…
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【告知】ギタリスト・くろがねさんライブ配信のお知らせ

みなさんお疲れさまです。 高速ギターが好きな夏木です。 noteギター部の部長でいらっしゃるくろがねクウヤさんが、この度オンライン上でギター&トークライブを行うことになりました! 有難いことにくろがねさんからご指名頂きまして。 わたくしがトークのお話相手&進行アシスタントという大役を務めることに…! くろがねさんのギターを聴けるってだけで私にはメリットしかありませんので、二つ返事で受けさせて頂きました。 生ビール。 生演奏。 やっぱり何でも生が最高ですよね。 ライブ

1分程度のギターソロ※動画 #noteギター部

前回の#noteギター部記事。 上記の弾き語り動画を撮影した同日のこと。 僕はもう一本、短い演奏を撮影していた。 超絶技巧を必要とする演奏ではないが、実は、僕にとって思い出深いギターソロ。 クラシックギターしか所有していなかった僕が、エレキギターを初めて手にしたのは15歳の時。 嬉しくて仕方がなく、せっかくだから“エレキっぽい”演奏をしてみたい。 当時よく耳にしていた楽曲で一番カッコいいやつをコピーしてみよう。 そう思って指先に血を滲ませながら覚えたのがこの曲だった。

いっぱつ撮り【God knows】涼宮ハルヒ

60分一本勝負~・・・ っていうアナウンスを解ると言うと、歳が解りますよね。 くろがねクウヤです。m(__)m 今日も遊びに来てくれて有難う。 今日明日は出動になりそうなので、早めの時間ですが記事をあげます。 恒例のシリーズとなりました、いっぱつ撮り。しかも、自分の首を更に絞める、60分縛り・・・自らを追い込んでいくスタイル。 まあ、今回は3テイク撮ったから、いっぱつ撮りじゃないじゃん。 ・・・(;^ω^)だって、いっぱつじゃマトモに弾けなかったのです(汗) では!ス

ホンモノの道具には魂が宿る

私がまだ幼かった頃の大人たちは、よく言ったものです。 ものごとが上手になりたいのなら、使う道具を大切にしなさい。 くろがねです。m(__)m 今日も遊びに来てくれて有難う。 今日は、ギターのメンテナンスについて、ギターに詳しくない方にも 解るように、簡単な解説を交えた記事をと思います。 では!スタート。 14年前に創った曲を、リミックスして弾こうとした所、 チューニング(ギターの弦の調音)を低くして弾いた曲であったことを すっかり忘れていました。 通常のギターは一番

地元函館のシンガーソングライターと

今日は終戦の日。 二度と同じ過ちを繰り返すことの無いよう、 ひとりの人間として、戦争の愚かさを再認識します。 何があっても、戦争はいけない。武力による衝突は、 知能を持つ生物として愚かすぎる行為です。 たとえどんなロジックを並べ立てられても、わたしは 断固として武力行使には反対です。 くろがねクウヤです。m(__)m 今日も遊びに来てくれて有難う御座います。 さて!今日は、地元函館のアーティストの音源を弾いてみた。です。 では!スタート! 先日、地元函館のお祭り

ドライフラワー(優里cover)※動画 #noteギター部

久しぶりの#noteギター部の活動。 例の感染症が活発になってからというもの、実はエレキギターに一切触れていなかった。 ライブというライブも消え去ってしまった為、スタジオに入ることも一切無くなり、大音量でギターを弾くこともなかった。 気付けば2年半以上。 こんなに長期間チョーキング(※弦を指で押し上げて音程を変える技)をしなかったせいで、せっかく硬くなっていた指先もすっかり柔らかくなり、ギターを弾き始めた小中学生時代の状態に戻ってしまっていた。 今日はたまたま時間と状

いっぱつ撮り【I would love to】スティーヴ ヴァイ

お盆休みスペシャル! とは言っても、いつもと同じです(笑) くろがねクウヤです。m(__)m 今日も遊びに来てくれて有難う御座います。 今日もギター演奏動画を撮りましたので、宜しければご覧ください。 では!スタート! 先月、夏木ママのスナック凛に出演させて頂いた際に、ライブ演奏させて頂いた曲、スティーヴ・ヴァイのI would love to をいっぱつ撮りしました。 Twitterのスペースでは音声だけなので、手元が見れた方が面白いかなと。 先日の記事にも書いた

『フシギドライバー』

俺はデルモンテ冨岡。チョコバナナメイクスマイルズのボーカルだ。 リハ中に、ギターのシュガースポット北条に話しかけられた。 「リーダー、聞いてくれよ。昨日楽器屋で新しいエフェクターを仕入れたんだ。 その名も「FUSHIGI DRIVER」、10万円もしたんだ」 聞いたことがないが、見た目はBOSSのコンパクトエフェクターだ。きっと試作品か何かが流出したのだろう。 エフェクターマニアの俺としてはウズウズする。ギター以外のメンバーがエフェクターに詳しいのはバンドあるあるだ。

いっぱつ撮り【SEXY&17歳】Stray Cats

早いもので先週のいっぱつ撮りから 一週間が経過。時間の流れが早いです・・・ くろがねクウヤです。m(__)m 今日も遊びに来てくれて有難うございます。 今回もいっぱつ撮りに挑戦。 では!スタート! 今日はロカビリー!といえば!ストレイキャッツ。 ってなわけで、今回初めて聴きました。 noteギター部 部長としては いづれ弾かねばならぬ運命の曲。 Sexy&seventeenというナイスな曲に乗せて アドリブ一発撮りを実施致しました。イェーイ! いづれは、ちゃんと

再生

リッチーさん、シブぃなぁ〜 ロニー素敵💕

ボーカルの、今は亡きロニージェィムス ディオ、圧倒的な存在感を放ってますね!  歌も上手だし、素敵だわ😍  リッチーブラックモア、 やはりギター上手!(当たり前ですね😅) そういえば、リッチーさんはライブが終わる頃 ギターを叩いて破壊する時があるんですが、 それはパフォーマンスなんでしょうか? ギター、もったいない💦 まあ、お金あるでしょうから、ギター壊れても またすぐ購入できるんだろうけど、私からしたら、 あぁ、もったいない! って思う😅

【オリジナル】Discover Your CABONEU🎶

いまやってるプロジェクトの曲を作ってみました😊 歩きながら鼻歌で作詞作曲したのでシンプルな感じです。 キャッチコピーそのまま”Discover Your Caboneu” 「Caboneu(カボニュー)」は、カーボンニュートラルの愛称です😊 子供たちが口ずさめるような曲にしました🎶 ──────────── 公園にいこう なにももたずに 地球を感じたいんだ 生命(いのち)の不思議 見つけにいこう ノーベル賞をとりたいんだ トリさんも、虫さんも、かわいい花も いろんな木、いろんな葉っぱ、いろんな草も みんな笑顔で遊んでる ぼくらも仲間にいれてもらおう Discover Your CABONEU Discover Your CABONEU 想像してみて どんな未来がくるんだろう Discover Your CABONEU Discover Your CABONEU 楽しまなきゃ損するね 冒険しよう 散歩にいこう リュックを背負って いっぱい歩きたいんだ 小さな出会い 挨拶しよう 友だち100人できるかな おじさんも、おばさんも、知らないひとも いろんな顔、いろんな道、いろんなお家 みんな笑顔で歩いてる ぼくらもいっしょに歩いていこう Discover Your CABONEU Discover Your CABONEU 想像してみて どんな未来がくるんだろう Discover Your CABONEU Discover Your CABONEU 楽しまなきゃ損するね 冒険しよう 2022.07 ──────────── ギター:Gibson HummingBird コード:Fメジャー