マガジンのカバー画像

循環器系

5
運営しているクリエイター

記事一覧

❤血管系の循環️

❤血管系の循環️



1.肺循環
「右心室→肺動脈→肺→肺静脈→左心房」
全身から集めた静脈血を肺へ送る。
肺で二酸化炭素と酸素を交換し動脈血に変える。
動脈血を心臓へ送る。

2.体循環
「左心室→上行大動脈→身体各部→上・下大静脈→右心房」
栄養と酸素を全身に供給する。
体内で発生した老廃物と二酸化炭素を運び去る。

***
肺循環と体循環は直列につながっている。
***

説明動画をYouTubeにアップして

もっとみる
❤️刺激伝導系

❤️刺激伝導系



・心房と心室の筋を連絡する
・自発的に心臓が拍動する
役割を担っている。

1.洞房結節
 興奮を発信
 心房の収縮
 ⬇︎
2.房室結節
 心房から心室への興奮をコントロール
 ⬇︎
3.房室束:左脚・右脚→プルキンエ線維
 心室の収縮

***
理学療法士の国家試験では、どのタイミングでどこが収縮するのか問われることがよくあります。
***

説明動画をYouTubeにアップしています!

もっとみる
❤️心臓の弁

❤️心臓の弁



血液の逆流を防止しています。

1.房室弁
血液の流れを心房から心室へ一方通行にしています。
①右房室弁
 三枚の尖弁からなる→三尖弁ともいう
②左房室弁
 二枚の尖弁からなる→二尖弁ともいう
 (僧帽弁ともいう)

2.動脈弁
❶肺動脈弁
❷大動脈弁
両者とも三枚の半月弁からなり、位置のみが異なります
❶肺動脈弁
 右心室から肺動脈への移行部に位置
❷大動脈弁
 左心室から大動脈への移行部に

もっとみる
❤️心臓の構成

❤️心臓の構成



内側から外側へ
心内腔→心臓壁→心膜
となっています。

心臓壁は
内側から外側へ
①心内膜→②心筋層→③心外膜
からなります。

心膜は
❶内層・❷外層からなります。

①心内膜は
末梢血管の内膜につながったり、心臓の弁となります。

②心筋層は
厚い心筋からなり、意思によって動かすことはできません。
心房と心室を比較すると、血液を送り出す心室の方が分厚いです。

③心外膜は
心臓の表面を成

もっとみる
❤️心臓

❤️心臓



循環器系の原動力になります。
大きさは握り拳大で、身体の正中線の左側2/3に位置します。

心臓の
上部は心底
下端部は心尖
と言います。

内腔は
1.右心房
2.右心室
3.左心房
4.左心室
からなり、
左右は心房中隔・心室中隔
上下は右房室弁・左房室弁
によって分けられています。

1.右心房には上大静脈・下大静脈・冠状静脈から血液が入ってきます。
その血液は2.右心室に入り、肺動脈へ

もっとみる