マガジンのカバー画像

日々の気づいたこと

11
学校の先生やライターをするなかで感じたことをまとめています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

的確にただ前へ、前へー2021年から始めたい確かな歩みと記録

2021年。 2022年まであと残された時間は365日をきってしまった。なんというかそれなりの振り…

6

トレンドではなくカルチャーを形作る手助けをしたいー記事を書くなかで考えること

ハマ・オカモトさん、Licaxxxさん、小袋成彬さんの対談をyoutubeで見ることができる。 「(イ…

18

場づくりの鍵は「誰がいるか」ってのが重要なんじゃない?

大事なのは人やろ。 好きなカフェや本屋。空間づくりにおいて重要なこと、たくさんあるやろね…

12

大事な君を待ち、最高の夕飯を準備して、今日も俺は芋焼酎のソーダ割を飲む

タイトルで終わってしまった。 俺は普段中学校の教員として働く。朝は4時に起きて6時半には家…

23

「先生」じゃなくて「〇〇さん」と中学校教員の俺を呼ぶ中学生女子、そのセンスが好き…

「俺の場合はね」って前提はしておく。基本ほとんどの子たちは「先生」って呼んでくれるから。…

2

27歳教員、中学校時代、居場所のなかった俺がYahoo!知恵袋に救われた話

「なんで学校の先生になったんですか?」 何度聞かれたか分からない質問。子ども、大人、問わ…

51

27歳男子の料理日記(2020.11.16〜11.23)

3連休も最後の日です。土日は取材だなんだとバタバタしたので、今日はのんびりと生活と体を整える日にしようと思っています。 さて、先週の自炊率は3/7。半分は外食でした。というのも夜の出張やカウンセリング、金曜日の手抜きが重なった形ですね。 自炊するのも体力が必要なのでところどころ楽をしながら1週間を無事に終えました。 それでは、今週の料理日記です。 葉物野菜たっぷりの水炊き 鍋料理は、野菜が簡単にたっぷりとれて楽です。豆苗、白菜、ネギなんかを適当にバーッと。 豚肉と

「他者と働く」は「他者と生きる」ことと同義なのではないか

以前、といっても7年前ぐらい前に東北で出会った原田優香さんが主宰するトークイベント「他者…

4

楽しく、集中した学びの空間を作る2つの鍵ー日々の授業から考える

こんばんは、ほっぷです。 11月も中旬に入り、朝晩は冷える日が増えてきました。コロナの問題…

4