見出し画像

丸の内 車椅子ウェディングフォト

大人気の 東京駅舎 丸の内周辺スポットでのウェディングフォト撮影を行いました。
車椅子結婚式はまだ、という事でしたが、
ウェディングフォトは取りたい、という事でご相談がありました。

ご依頼は
出会った場所 大好きな場所丸の内で ウェディングフォトを撮りたい。
そしてウェディングドレスで、車椅子ダンスを踊り撮影してもらいたい。

というご要望でした。まずは、車いすダンスができるウェディングドレス。
これをどうするかが問題でした。

くるくると回転するダンスには 華やかさのあり ボリュームがあるドレスを選びました。美しい光沢のある幾重ものフリルが、夜の丸の内にぴったりだと思いました。


これを 車椅子で動き、踊れるよう車椅子ドレスに再構築していきます。
さらには、初秋という事もあり ご新婦様より、肌に掛けるボレロが欲しいとのご要望がありました。

ボレロには 小さめな立体フラワーが可愛いすずらん柄のレースを使用。
デザインは腕があげやすいマーガレットボレロをお作りしました。

また、今回は ご新郎様も車椅子ご利用。
「タキシードの丈が長くて 着にくい、踊りにくい」
損ご要望に応え 丈の短いスペンサージャケット風にリメイクいたしました。


当日は 小雨が降ってしまう日になってしまいましたが、
雨の撮影が得意なカメラマンを起用。予定通り、ロケハンをしたスポット

1.和田蔵門噴水公園

定番ではないですが、前撮りで人気のスポット。大きな噴水は出ていなくてもライトアップで幻想的な写真が取れます。

車椅子ダンサーのお二人はこの地で、ダンスショットをご希望されていました。
ライトを上手に使いながら、臨場感のある幻想的な写真が撮れました。

3.丸の内仲通り
シャンパンゴールドイルミネーションが有名な仲通り。中でも憧れのジュエリー店前での撮影は外せません。
指輪交換やベールアップ撮影も行いました。

4.明治生命館
シックでクールな建物が、都会的で雑誌の中の1シーンのような大人っぽいウェディングフォトが撮影できます。
素敵な写真でしたので、いろいろなところで使わせて頂いています。

先日、当取組、障害がある方の結婚式サポート事業が、神奈川県なでしこブランドに採択され、その際の展示用のポスターも作成致しました。



4.東京丸の内駅舎
最後に、外せない夜のライトアップされた東京駅。
プロカメラマンが雨粒一つ取り残さないような撮影で美しいです。


丸の内 ウェディングフォトプランは
引き続き行ってまいります。


安全なルート、お支度場所、車椅子ドレスやタキシードを揃え
一生に一度の特別な1日をお作りしていきます。

お問合せは公式LINEアカウント
からでもできるようになりました。

こんなところでできるかな?
こんな憧れを叶えたい!どんなことでも結構です。ご相談ください!

https://lin.ee/SC5PXBh


またはメールにて。

hopeweddings.newin@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?