見出し画像

「成功へ導く言葉」(中村天風、イースト・プレス)を読んで

 一番気になった言葉
「金を使って不愉快を買うという、ばかげたことがある」
例えば、タバコ、ギャンブルが思い浮かぶ。インスタント食品やレトルト食品などもそうなのかと思った。
逆に愉快なものを買うとすれば何かと思った。
自分の場合は趣味の本とか自分が喜び、自分を高めるものかと思った。

 その他気になった言葉
・欲を捨てたいというのが欲じゃないか
・他人が喜ぶような言葉や行いを自分の人生の楽しみとする
・サクセスとは「受け継いで、続けて生み出す」という意味
・必要とするときに必要とする分だけ行う(欲張りすぎない)
・虚心平気
・胆力
・尊く、強く、正しく、清くあるのが本当の積極
・けなげに生きる
・「真」「善」「美」はいつの時代にも変わらない良心
・喜びのないところには本当の生きがいのある人生はない
・勇気と乱暴を取り違えてはいけない
・感謝と歓喜に満ちた善き言葉と行動は人生の花園に善き幸福という実を結ぶ種子である。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?