見出し画像

頭のいい人が話す前に考えていること(安達裕哉・ダイヤモンド社)を読んで

本書は読み返さなくていいようにということで、簡単なまとめのドリルが付いているが、読み返したくなるような名著だ。

・感情的にならない。常に冷静に

・会議では最初に発言するのが、賢いふるまい

・話し方だけでは信頼を得る事は出来ない

・親切にされた時、他人を承認したくなる

・言葉を正しく使う
例:
 問題:煩わしい事象のこと
 課題:解決すべき問題のこと

あと、気になったのは、賢い人は知らないふりをして、相手から引き出すのが上手い、ということだが、相手が知ってるのに知らないふりをしているのに気が付いたら、気を悪くするのでは、と思った。

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?