見出し画像

第2回 長野県佐久市移住調査その1 (5/18)

始めの言い訳(笑)

投稿がお久しぶりになってしまいました。しかも今更5月の話をと(実はこの前に取材として千葉県の某所に行ってきた記事を下書きのままほったらかしになってました)我ながら思ってしまいましたけど、何となく続けておりますのでとにかく報告します。

という事で、今回は3月に伺った以来の佐久地域の移住に向けての調査です。それと今回はとにかく気候に恵まれて無かったかなと。



出発前は気分上々です。

バスタ新宿午後イチに佐久まで出発しますのでテイクアウトでサワムラのバンを戴きました。
乗車した日はバスタ内のコンビニ(ファミマ)が閉店しておりましたので、旅のお供を調達にちょっと慌てました。

前情報がなかったので正直焦りました。
それと新宿駅近くのコンビニを探すとなると結構離れてるなぁと改めて思いました。それにこんな巨大なターミナルの割にはお客待機のスペースが狭い。とは言え、よく利用している横浜のYCATも広い訳では無いので座って待機をという感じではなかったかと。


初めての岩村田駅探訪からホテルまで強制散策(笑)

今回は岩村田駅前でバスを降車。予定通りの時間に到着しましたが、今回泊まるホテルが有る最寄り駅に行く列車(気動車なので)が次に来るのが2時間近くの待ちになるので、時間が勿体無いと思い無謀にもホテルまで徒歩1時間以上かけて行きました。

小海線 岩村田駅。直ぐ近くに全国的有名な佐久長聖高校があります。身の知らずの私にその生徒さん達に挨拶をして戴きました。礼儀正しい人ですね。
岩村田のメインストリート。天気が良く結構暑かったので喫茶店を探してましたけど・・・店を開けている所を見つけられませんでした。
何とか「ずく」出して今回のお宿になる佐久一萬里ホテルに到着。ちょっと古めかしさが有りますが大浴場付きなので問題なしです(笑)
部屋からの風景。見える方向に四阿山か白根山が見えます。あんまり山については詳しく有りません。


この日のカフェ巡りという名の調査(散策)

一時間の徒歩の後、水分補給や荷物出しなどしてから中込付近を散策。
色々な場所に廻った経験として喫茶店での情報収集が効率良いかなと感じましたので、今回は特に不動産屋との約束はせず自分の足だけで廻ることにしました。

ホテルから一番近くに有ったカフェTONTO'S COCOAさんに入りました。ただこのカフェさん8月いっぱいの営業との事。当分の間という話ですけど。
ちょっと迷って「バナナチョコレート」にしました。
今度佐久に行ったとしても店開いて無いというのは・・・寂しいものです。
更に佐久市役所方面に散策すると、TSURUYA佐久店近くにあるAB STYLE Cafe佐久店。出来てまだ1年ぐらいしか経って無いお店。
お話を訊いてみた所、大元は地元の工務店でこの店はインテリアショップ兼カフェと言う話し。でも本命は上屋の販売でしょう。
カウンターから広いウッドデッキの眺め。リビングからの眺めと言うイメージ。
カフェを堪能した後は地元の歴史を探るために図書館へ。
夕食は色々迷って、ホテルから離れたお食事処であるCafe&Dining雪月花のときさんで戴く事にしました。
非常にこざっぱりしている感じのお店でした。頼んだのは2380円(税込なのかは失念)ディナーセットです。
圧巻だったのはこの前菜の量。これだけの物は生まれて初めてです。正直これだけの体験するだけでも十分な価値があります。
メインがナスチーズキーマカレー(これまた正確な品名忘れました(笑))。正直メインも大盛りだったら量的にギブアップでした。
ちゃんとデザートも。いやはやご馳走様でした。ん、満足です。

1日目のまとめ

この原稿を書いている時期からだいぶ前になってしまいましたので、その時の事を想起する事が大変でした。
とは言えその時の事を思い出すと、この近辺の様相を感じた事としてちょっと寂しいかなと思いました。写真では撮ってはいませんが、所々にお店だった廃墟が点在しており活気は感じませんでした。
あくまでも私が今まで暮らしてきた環境での尺度でしかない感覚なので。
まぁ、調査の本番は次の日ですからと思い期待しておりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?