はじめましての自己紹介【けろ編】
好奇心の集積所 "HOOK" は、けろ と たけ で立ち上げました。
今日は けろ って何者やねん?について簡単に。
【けろ】のこれまで
寝ても覚めても靴下を考える毎日
大阪生まれ大阪育ち。個性強めな両親のもとで大切に育てられ、大学では主にマーケティングを専攻。モノが売れる仕掛け作りがしたいぞ!と某靴下専門メーカーに入社しました。
思い返せば営業職の時はたぶん人生で初めてつまづいて、しんどい時期もありました。(今思えば、アロマテラピーにハマったのはこの時期がきっかけかも!)でも、仕事は比較的自由にやらせてもらえたなぁと感じます。上司や同僚に感謝。商品企画や店舗販促、WEBの企画運営を通して、考えて形にした事がお客様に届いた!と感じる瞬間の達成感たるや。
来る日も来る日も靴下について考えて、すっかり靴下大好き人間です。
服と同じように年4回衣替えをしますし、お気に入りの靴下は、CDのごとく履く用と観賞用と複数持ちです。
・・・靴下って小さなアートだと思うんです。編み技術を使っていかに思い描く絵を実現するか。キャンパスの大きさは限られていて、しかも靴下は下着と同じ、履いていて違和感がないように素材の配分量や編み方、ただ素敵なだけではない並々ならぬ作り手の思いが詰まっています。買った靴下は手のひらに置いてまじまじと見つめ、伸ばしたり手を通したり裏返したりして、ほう.......と恍惚とするのが、一連の儀式です。
変わりない日々がこれからも続く?
壁にぶち当たる事もありながら、楽しくやりがいのある仕事をする毎日。
でも、波のように訪れる「5年後も10年後も、ずっと変わらない環境で変わらない毎日を送る・・・それでいいの?」という心の中のざわつき。ただ、踏み出す勇気も安定を捨てる勇気もなく。
何者でもない自分でも、できるかも。
踏み出すきっかけは、夫であるたけとの出会い。起業し建築デザイナーとしてフリーで働く夫の周りには、同じように起業している人や商いをしている人、いろんな肩書きを持つ人・・・概念にとらわれず、「働く」を自由にアレンジして生きる人が多かった。「働く」と「生活する」がリンクしている生き方は、私にとってはとても新鮮に映りました。
そして、特筆して私は○○です!と言えるような専門技術もない、何者でもない自分とは縁遠い話だと思っていたけれど、頭で考えているより、何かを始めるって難しい事ではないかもしれない。それに兼業にしたり工夫をすれば、挑戦できるかもしれない。そのためには、今いる環境を変えてみたい、と思うように。
退職、移住、地域おこし協力隊に
そして、10年以上勤めた会社の退職を決めて、夫婦で移住を決意。友人が住んでいたり、社会人インターンをするきっかけがあったりと、色々な角度で縁を感じた淡路島で、洲本市地域おこし協力隊の募集があることを知り、思い切って応募。無事合格し、30年以上住み続けた大阪を離れて、2022年6月に洲本市に移住しました。
現在は、洲本市にある企画会社シマトワークスにジョインし、「淡路島ゼロイチコンソーシアム」という、事業立ち上げと関係人口創出を目的としたプロジェクトの運営推進を行いつつ、コンテンツ企画やWEBサイト制作のディレクション業務や、兼業でWEBライティングもちょこちょこと。
そして今回、HOOKという拠点を立ち上げました。
【けろ】のこれから
好奇心の種を育てたい
業務やHOOKの立ち上げと並行して、細く長く続いていた「好き」を開花させたいと、淡路島産ハーブを使ったプロダクトブランド "Tayutau" を昨年に小さくスタート。昨年は友人が主催するイベントに出店して、トライアルで淡路島産の精油を使ったブレンドオイルを販売しました。
そして今年からは本格的にプロダクト開発に向けて、HOOKの畑の一部をハーブ畑にすべく、現在開墾中。初心者なので最初からうまくいくかはわかりませんが、秋頃には自家栽培したハーブを使ってプロダクト作りをしていきたいと思っています。
これから始まるHOOKは、新しい好奇心に出会える場所であると同時に、私のように、自分が楽しいと思える好奇心の種を、育てていけるような場所にしたいと思っています。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?