見出し画像

15日目 キャベツとオートミールを食べ尽くす

こんばんは。もうすぐ時短復帰のブドウ糖です。

昨日の食べ過ぎを反省して、今日はヘルシーな生活をしようと思います。
とはいえ外は雨…散歩をしたり買い物に行ったりできないので、家にあるものでなんとかしたいところです。

冷蔵庫を開けると買いすぎたキャベツがたっぷり。
そうだ、今日はキャベツメニューを食べていこう!

とりあえず、キャベツについて調べてみると…ふむふむ、食物繊維が豊富で便秘解消、血糖値が上がりにくくダイエットには最適とのこと。ひと玉買うとたくさんあるので、どんどん使っていきたい食材です!!

まず朝食!

画像1

ごはんのかわりにキャベツを敷き詰めたカレーです!キャベツは太い千切りにして、600Wのレンジで4分ほど加熱してあります。
カレーは全然ヘルシーじゃないですが(^_^;)夫がたくさん作ったのでフードロス防止です。言い訳じゃないですよ!

朝食後は家事。終わったあとは竹脇さんの動画で1時間身体を動かしました!

お腹が空いたのではやめのお昼ごはんです。
準備中に豆乳+プロテイン+ミロを飲んで…

画像2

キャベツ麺でちゃんぽん風!
レシピ載せておきます!

材料
キャベツ たくさん(太い千切りにして600Wレンジ4分)
しめじ 適当(ほかのきのこでも)
豆乳 300mLくらい
すりおろしにんにく、鶏がらスープの素、豆板醤、塩 各少々

以上の材料を鍋に入れて煮込む!
お好みで肉味噌、粉チーズ、ごま油、ラー油などをかけると美味しいです!

めっちゃ適当です。
あたたかい豆乳は結構満足感あります!

昼食後子どもが寝始めたので、30分間踊り狂いました。笑

暖房もつけてないのに汗だく〜!
シャワー浴びるレベルでした!

最後は夕食!私の大好きな酢キャベツを使った丼と、竹脇さんの動画で覚えた卵かけオートミール!

オートミールについての説明と、レシピについてはこちらをご覧になった方が早いと思います!

画像3

卵かけオートミールには、とろろ昆布、ちぎったのり、鰹節、しょうゆ、ごま油を加えました!めーーーっちゃおいしい!!米化したオートミールが柔らかいです!オートミールたった30gですが、水分で膨らんでお腹いっぱいになります!

酢キャベツの丼に使っているのは以下の材料!

酢漬けのキャベツ
納豆
アボカド
キムチ
ごま
鰹節
ちぎったのり
茹で卵
ごま油

酢キャベツは、適当に切ったキャベツをジップロックにいれて、林檎酢を適当に注いで置いておくだけでできます!納豆との相性がほんとにいいんです…!

画像4

生のキャベツなのでよーく噛んで食べます!

これを食べてからもうすぐ5時間経ちますが、お腹減ってない!オートミールの腹持ちすごいです!また明日も食べたくなっちゃったなぁ。

なんとか、昨日の食べ過ぎはリカバリーできた気がします。
明日は晴れそうなので、子どもと散歩がてら身体を動かしたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?