見出し画像

【エッセイ募集】自分の中にある罪悪感

テーマ:「自分の中にある罪悪感」

罪悪感を話して、放して、離して

フリーペーパー「ちがう生き方」では、テーマ「自分の中にある罪悪感」に沿ったエッセイを募集しています。

あなたが日々の暮らしの中で感じた『罪悪感』について、綴ってください。
『こんなことがあって、罪悪感を感じてしまった。変われない自分が嫌い』
というネガティブな内容でもOK。
『罪悪感を感じたけど、こういう行動や考え方で解消できた』
というあなたなりの実例でもOK。

心の中にはいろいろな罪悪感が存在していると思います。
『人を嫌う(怒る・拒絶する)ことに罪悪感がある』
『仕事(学校)をずる休みしてしまった』
『何かお願いされると断れない』など。
あなたの中には、どんな罪悪感が居座っていますか?

たぶん、その罪悪感を生み出している感情や考え方があると思います。
例えば……
『人を嫌う(怒る・拒絶する)のは悪いことだ、という固定観念』
『みんな頑張っているのに怠けてしまった自分はダメ人間だ、という自己否定的な考え方』
『断ったら嫌われてしまうかもしれない、という不安』

それらと向き合うのは、ちょっとつらいかもしれませんし、
もしかしたら『今なら笑って話せるよ』というエピソードもあるかもしれません。
とてもつらいときは、向き合わなくても大丈夫です。
『ちょっと横に置いておくね』と言って、そんな気持ちも、丸ごと文字にしてみてください。

あなたの中に在る罪悪感を外へ放してみると、何か発見や変化があるかもしれません。

エッセイについて

募集期間:2022/5/1(日)~5/22(日)23:59まで
文字数:400字以上1,000字以内

・未出のもので、提出期限・文字数を守っていただければどなたでも投稿できます。
・クオリティの高さよりも想いがのった文章であることを重視しています。
・ご縁を感じた投稿は本誌掲載させていただきます。
・本誌掲載可否に関わらず全投稿をHPに掲載させていただきます。

投稿方法

下記いずれかの方法でご投稿ください。

1.noteでハッシュタグ「#ちがう生き方エッセイ応募」を付けて投稿
2.HPのメールフォームからご投稿
  ⇒メールフォームはこちら

フリーペーパー「ちがう生き方」とは

”生きづらさ”を抱えながら生きている人たちに、生き方のヒントや、共感や、エールを届けたい。そんな想いが込められたフリーペーパー。
少しずつ重荷を下ろして、自分らしさを身に纏って笑って生きられる人が増えたらいいな、と思います。

祥青堂 三浦


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?