見出し画像

ジュエリーとハイジュエリーの違い

曖昧な違い

誰にとってもジュエリーは特別な存在ですよね。

それは、ファッションの一部であるだけでなく、自分自身を表現する手段であり自信を与えてくれます。

卸業で働いていた頃は百貨店などに卸す事がメインだったので、扱う商品は数十万円から数百万円になるような商品を扱っていた事も含めてハイジュエリーがメインでした。

しかし、ジュエリーとハイジュエリーの間には明確な違いがあります。
この違いは結構イメージで感じるものが多く、しっかりとした定義が分からなかったので個人的にも調べながら書いてみました。

ジュエリーとハイジュエリーの比較について詳しく説明するために、素材、製法、デザイン、価格、市場などの側面から考えてみようと思います。

ジュエリー

ジュエリーは、貴金属や宝石を使用した装飾品全般と考えても良いと思います。

素材は、金、プラチナ、銀など様々で、宝石もダイヤモンド、ルビー、サファイアなど、幅広い種類のものがあります。

デザインも、シンプルなものから華やかなものまで、バリエーションが豊富です。価格は、数千円から数十万円程度のものが多い感じですね。

数千円の商品を扱う事はありませんでしたが、1万円程度の商品は扱ったりしていました。ただ、実際の小売価格となると5万円程度となるのでジュエリーとはいえ、比較的低価格の商品ではあったと思います。

ハイジュエリー

ハイジュエリーは、ジュエリーの中でも特に価値の高いものです。

希少価値の高い宝石や高級素材を使用し、独創性や芸術性の高いデザインが特徴です。

一点ものも多く、価格は数百万円から数億円程度のものが多いですね。

百貨店の商品は外商さんがそういった商品を扱う事が多く、うちもそういった商品を作って卸したりしていました。当然ながら価格も数十万円の商品を作り、百貨店ではその商品の価格は数倍の値付けがされていたりしていました。

扱う宝石もダイヤモンドやエメラルド、ルビー、サファイアといった有名な宝石は当たり前で、希少価値の高いアレキサンドライトやコンクパール、タンザナイトといった普段はあまり聞かない商品も多かったです。

素材と品質

まず、ジュエリーとハイジュエリーの最も顕著な違いは、使用される素材と品質です。ジュエリーは一般的に、シルバーやゴールドなどの貴金属を使った製品です。

これらの素材は価値がありますが、比較的手頃な価格で入手可能です。
また、天然石や合成石を使用することもありましたが、価格は素材の種類や品質によって大きく異なります。

一方、ハイジュエリーは非常に高品質な素材が使用されます。プラチナや18K以上のゴールド、ダイヤモンド、エメラルド、ルビーなどの高価な宝石が一般的です。

これらの素材は希少性や美しさ、耐久性などが高く評価され、それに応じて価格も高額になります。ハイジュエリーは贅沢品としての要素が強く、その品質や価値は高いとされています。

簡単に言えば、ジュエリーは、比較的安価な素材を使用したものも多いですが、ハイジュエリーは、希少価値の高い宝石や高級素材のみを使用します。

例えば、ダイヤモンドであれば、より大きなカラットのものや、より希少なカラーのものをハイジュエリーに使用します。

ダイヤモンドのカラット数で言えば、1カラット以上は当然で品質も当然良い物が多く、色もイエロー、ブラウンやピンク、ブルーといったかなり希少でキレイな石が扱われていましたね。

デザイン

ジュエリーのデザインは、シンプルなものから華やかなものまで、幅広いバリエーションがあります。婚約指輪は一般的に数十万円するとはいえ、デザインはシンプルな物が多く、普遍的なデザインなので、価格は高額ですがジュエリーに当たるのではないかと思います。もちろん、ものによります。

一方、ハイジュエリーのデザインは、独創性や芸術性の高いものが多く、一点ものが多いです。ハイジュエリーのデザインは、デザイナーの創造性によって表現され、世界に一つだけの作品となります。

ボクはデザイナーでもありませんし、デザイナーと協業をした事もありませんが、ここまでくると価格の問題ではなくハイジュエリーとなります。

製造・製法

ジュエリーとハイジュエリーのデザインや製法も大きく異なります。

ジュエリーは一般的に、シンプルで使いやすいデザインから、トレンドに合わせたものまで幅広いバリエーションがあります。

これは大衆向けの市場を意識しており、手頃な価格で手に入れやすくするための工夫がされています。製法も、機械的な製造から手作業によるものまでさまざまです。

一方、ハイジュエリーは独創的で洗練されたデザインが特徴です。通常はカスタムメイドされることが多く、顧客の要望やデザイナーのアイデアに基づいて製作されます。

高度な職人技術や最新のテクノロジーを駆使して、高品質で美しい作品が生み出されます。ハイジュエリーはそのデザインや製法からも、贅沢さや特別感が漂います。

ジュエリーとはいえ宝石職人が携わりますから簡単に製作しているという訳ではありません。ただ、もともとある枠に宝石をセットするという方法がメインなので、製造方法も比較的簡単で早く出来て、同じデザインを安定的に供給できるメリットもあります。

ハイジュエリーに関しては何から何まで手作りという事が多く、うちの父親もそういった商品を多く作っていましたし、それが専門でした。道具も数多くあったり製法も職人さんによって違いますし、道具自体その商品を作る為に作るという事もあったくらいです。

ハイジュエリーとはそれくらい特殊なオーダーメイドで作られた商品になります。

価格

ジュエリーは一般的に数千円から数万程度の価格帯で販売されています。

手ごろな価格でありながら、品質やデザインにもこだわった製品が多く、幅広い層の消費者にアピールしています。

ジュエリー市場は大衆向けであり、日常的に身につけるアクセサリーとして親しまれています。

一方、ハイジュエリーは非常に高額な価格帯で販売されます。数十万円から数百万円に及ぶこともあり、その価格は使用される素材や宝石の種類、品質、デザインなどによって大きく異なります。

ハイジュエリーは一部の富裕層やコレクター向けの市場をターゲットにしており、高級感や特別感を求める顧客に向けて展開されています。

どちらも高価ではありますが、ハイジュエリーに関しては気を使っても不十分なくらい丁寧に作られた物であり、お客様の声に耳を傾けそれに対してアドバイスをするといった擦り合わせで製作された物もあれば、デザイナーやアーティストの作品を購入するといった物も多く、同じ石や同じデザインなどはありえないといった物が多くありますね。

同じジュエリーとはいえ、ジュエリーとハイジュエリーは性質が全く異なるものと考えてもおかしくないくらいです。

こちらは作って小売店に売るだけですが、小売店は本当に大切にお客様と接して販売するのですから頭が下がりますよ(^^;)

ハイジュエリーの歴史

ハイジュエリーの歴史は古く、古代エジプトや古代ギリシャまで遡ります。王族や貴族たちは、権力の象徴として、宝石を身につけました。

ハイジュエリーブランド

ハイジュエリーを扱うブランドは、世界中に数多くあります。有名なブランドとしては、カルティエ、ティファニー、ブルガリなどが挙げられます。

ハイジュエリーの選び方

ハイジュエリーを選ぶ際には、自分の好みや予算に合わせて選ぶことが大切です。また、デザインだけでなく、素材や宝石の品質も確認する必要があります。

ハイジュエリーの楽しみ方

ハイジュエリーは、特別なイベントや記念日に着用するのがおすすめです。また、コレクションとして楽しむこともできます。

まとめ

ジュエリーとハイジュエリーは、素材、製法、デザイン、価格、市場などの面で大きく異なります。

ジュエリーは手頃な価格で手に入れやすく、日常的に身につけるアクセサリーとして人気です。一方、ハイジュエリーは高品質な素材と宝石、洗練されたデザインを備えた高級品であり、贅沢感や特別感を求める顧客に向けて展開されています。

どちらもそれぞれの特徴や魅力を持っていますから、個々の好みや用途に応じて選択する事が大切ですよね。

色々経験を交えたりしましたが、書いているこっちも勉強になりました(^^)

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?