見出し画像

ヨガっていいよ?

"ヨガっていいよ?"

自分と向き合う時間を通してやっっぱりヨガっていいなって再認識🧡

元々ヨガって好きじゃなかったんです笑
ゆっくり動くのって何が楽しいの?って笑
自分と向き合う時間を作られるの苦痛すぎるよ!!!向き合いたくないよー!!!って思ってました😅


インストラクターの仕事は楽しいけど、ヨガ本来の良さはぶっちゃけ感じてなかった笑
それはヨガの練習をするんじゃなくて、インストラクターの練習しかしてなかったです笑

でも、あるきっかけがあって、ヨガをしてたらめちゃくちゃ内観ができて、自分と向き合えて自分がどうしたいのかどう生きたいのか何となく見えてきた。そしたらすごく未来にワクワクした感覚があった🤭

今までは人生でやり遂げたいことが見つからなくて、もう十分人生楽しませてもらったからいつ死んでも後悔ないって思ってたけど、まだまだ楽しそうなこといっぱいあるやーん❣️このもらった命楽しみちぎらなきゃ損やなって思えた!

言葉で表すのがとても難しいけれど、ヨガのインストラクターの練習の中でもそれなりに体は動かしてバランスを整えたり、呼吸に意識を向けてみたり、瞑想したりしてた。←インストラクターとしてお客様に伝える目的でヨガをしてた。

ある時スッと腑に落ちる瞬間があった。あ、今まではお客様のために練習してたつもりだったけど自分のためにもヨガしてたんだなって思った。

好きとか嫌いとかではなく仕事だからやるって割り切ってたところめちゃくちゃあるけど、それでもどこかでヨガいいなーって思ってたんだと思う。

何が言いたいかっていうと、今目の前にあることって絶対意味があって、それを淡々と行っていると道がひらけてくるってこと。
嫌じゃなければやってみる。やってみたらきっとその先に何か気づきがあって、その気づきはいきてる上でめちゃくちゃ大事なもので自分が自分らしくいるために必要な気づきなんじゃないかなって思います。

ヨガって枠にとらわれなくていいと思うけど、ヨガは必然的に自分を知る時間でその時間にいろんな気づきをもらえて、その気づきの先に自分の在りたい姿があるんじゃないかなーって思います。
いろんなことが起きる世の中で人生だからこそ、自分以外の何者でもない何かに振り回されることもあると思います。
でも、絶対にあなたがここに存在している意味があって、あなたがあなたらしく生きられる世界を作ることができると思います。
私はそれを体現し続けるためにヨガをするし、それを伝え続けられるインストラクターでいます。

なんか最後決意表明になったけど、今の想いはこんな感じです!


最後まで読んでくれてありがとうございます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?