見出し画像

選べる力、迷える幸せ

箸の写真をサムネイルに、
箸じゃなくても良いんだけど
何が言いたいかというと
たくさんの中から選ぶ、という話を今日は。

人に選ばれてきたわたし、
人に選ばれなくなったわたし、
自分で選べなくなったわたし。

選べない、という苦手は訓練するしかない!

ということで、
自分の人生どこに向かいたいだけじゃなくて
大事な友達とどこに旅行に行こうかを
真剣に、かつ、楽しく
悩んでおります。

少し話はズレまずが、

田舎者のわたしは
今住んでる都会にいると
ふと、
ああ、いろんなものがありすぎて、しんど。
って思うことがあるのです。

雑誌にあふれるおしゃれなカフェ情報
回りきれないほどの服屋さん
無数にある飲食店
街の中の、人、人、人。

なんでもたくさんありすぎて
知らない自分がダメなような
世の中に追いついていないような
気持ちになることがあるのです。

田舎が良いわけでも悪いわけではないけど、

学校の数も、
着たい洋服も、
美味しいご飯屋さんも、
ある程度数が限られた田舎で育つことは
たくさんの選択肢から
自分の頭で考えて
何かを選び抜くっていう機会自体が
少ないのかもな、とも思ったり。

選ぶのが苦手になってしまった理由は
もしかしたらそこにもあるのかも。

(田舎のいいところもいっぱいあるけどね〜)

苦手じゃなくて長所を伸ばせ!
とも言いますが、
自分でちゃんと選び抜ける人生を歩きたいので
自分で選び抜く力、
もっと強化していきたいと思います。

さて、大切な友達との旅行のはなし。
候補地を広げすぎてしまった感はありますが、
滅多に会えない彼女と過ごせる
大切な時間なので、
悩めるしあわせ、
選べるしあわせを噛み締めながら
また一つ、
自分の選び抜くレベルを上げて行くぞ〜!
たのしもう〜〜🙆‍♀️

#小さな変化 #人生考察中 #旅の準備 #選び抜く力 #書くこと #表現すること #日記

この記事が参加している募集

#旅の準備

6,337件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?