見出し画像

無事是名馬なはなし





おはようございます、けさはたっぷりゆっくり寝ました。今週はさすがに、疲れましたね……あとは、朝風呂につかってから、朝食をとろうと思います。きょうは坐禅も読経もおやすみ。え、やすむの?と、謹厳なかたからは言われそうですが、私はやすむときにはやすみます。って、宣言するのも、わたしも謹厳かもな。まあ、まあ、まあ。




無事是名馬ということばがあります。この「無事」っていうのは、なにも事が起こらないとか、そういう意味もふくむかとは思いますが、事が起こっても、そうそう動かないというか、そうした「腹の据わり方」を示しているようにも思います。まあ、わたしは名馬ではなく、駄馬でもないかな、わかりませんが。でも、いまはこういう心境ですね。あえて、動かず。むこうからなにか、動きがあるのを待つ。仕事にせよ、プライベートにせよ。





この「待つ」ってこと、すごく重要なんだけれど、なかなか出来ないことが多い。待ちすぎて腐らせてしまったりもします。よく待つには、よく動くこと、と、わたしは言うのですが「待つ」ターゲット以外のことをするといい。生活を細やかにするとかね、待ってる間、ちょっと掃除する、とか、ちょっと体を調えておく、とか。占いとかも、いいですよ。わたしは今日、占い師さんに占ってもらうんですが、ええ、半年に一回、同じ占い師さんにみていただいてます。これも私の「待つ間の自己メンテ」のひとつですね。まとまりませんが。



今日の一冊

これも惹かれる本です。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?