マガジンのカバー画像

読書記録(そして考えたこと)

100
本を読んで考えたことなどを書いています。 歴史本が多め。小説と詩も好きです。 3行でおさまる日々の読書記録は、3行日記に入ってます。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

【読書記録】倉本一宏さんの『皇子たちの悲劇 皇位継承の古代日本史』を読んだ話。

倉本一宏さんの『皇子たちの悲劇 皇位継承の日本古代史』を読みました。 倉本一宏さんと言え…

3

【読書記録】山本淳子さんの『平安人の心で「源氏物語」を読む』を読んだ話。

山本淳子さんの『平安人の心で「源氏物語」を読む』を読んだ話をします。 X(Twitter)でお勧…

5

北山あさひさんの『ヒューマン・ライツ』を読んだ話。

北山あさひさんの歌集『ヒューマン・ライツ』を読みました。(2周しました) 以前、【3行日…

3

モリス・バーマン氏の『神経症的な美しさ』を読んで考えた、日本人であるということ。

モリス・バーマンさんの『神経症的な美しさ アウトサイダーがみた日本』を読んだ話をします。…

4

アンドレイ・クルコフさんの『侵略日記』を読んで考えたこと。

ウクライナの作家、アンドレイ・クルコフさんの『侵略日記』を読んだ話をします。 ロシアがウ…

3

『独裁体制から民主主義へ』を読んで考えたこと。

NHKの【100分de名著】で取り上げられていた『独裁体制から民主主義へ』を読んで考えたことを書…

8