見出し画像

今後のイベント出店予定(2023年10月~11月)

今後はある程度予定が決まったらこちらでも今後の予定についてお知らせをしようと思います。

①同志社女子大学 アニバーサリー・ホームカミングデー2023 

日時:2023年10月29日(日)10時半~16時
会場:同志社女子大学 京田辺キャンパス 友和館1階ヒバードホール
※詳細はこちら(外部サイト)

年に一度、卒業生を母校にお迎えするホームカミングデー。今回、同女の卒業生が出店できる、各種販売・PRコーナーにて本の販売を行います。
古本も持って行く予定ですが、新刊や雑貨の販売がメインとなります。
卒業生のためのイベントであるものの、一般の方もあらかじめ申込をすれば入場できるようです、当日は惣田紗希さんの講演会があるようなので、惣田さんの著書や、カバーイラストを担当された本も持って行きます(勝手に)!

②本のマルシェ in HERBIS

日時:2023年11月3日~5日 各日11時~17時
会場:ハービスPLAZA ENT 3階(居留守文庫ブース)
詳細はこちら(外部サイト)

店番:
11月3日(金) あどさん文庫、亜笠不文律 出張所、古書ますく堂
11月4日(土) 幻月書房、ヴィスナー文庫、BAMBOODO
11月5日(日) リラ文庫、有柑堂、本のすみか、優しいきもちと、喜びを。

みつばち古書部や書肆七味のように、日替わりでお店番をします。
私は5日担当。3日間とも私の選書した本は並びますが、お店番を担当する日には担当者が自由に使えるスペースもあるようです。常時並べさせてもらう本は「本」にまつわる本で統一しますが、5日に何を持って行くかについては未だ悩み中です…。

魅力的な独立系書店さんがたくさん出店するので、本好きの方はぜひ遊びにきてください!

③第99回 吹田市花と緑のフェア(委託)

日時:2023年11月3日(金・祝) 10時~15時 少雨決行・荒天中止
場所:千里南公園内、円形広場とステージ前広場(大阪府吹田市津雲台1丁目3番) 居留守文庫ブース
※詳細はこちら(外部サイト)

【文庫本販売企画「はちの巣文庫」】
出品:有柑堂、優しいきもちと、喜びを。、ヴィスナー文庫、古本処希縁庵、あどさん文庫、読書イニシアチブ、幻想古書店 ”Once Upon a Time”、古書リバーズ・ブック、葉月と友だち文庫、ひと・とき・そらの間、本のすみか、クローディア書店、シスターフッド書店Kanin、choco書籍部、幻月書房、おでこ書店、だいず文庫

こちらのイベントは昨年に引き続きの出店です。昨年は紹介文を付けた1冊のみの選書本が並びましたが、今回は最近の定番になりつつある「はちの巣文庫」での販売。はちの巣の形の木箱は必見です!

イベント出店について、不明点があれば気軽にご連絡くださいませ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?