マガジンのカバー画像

地元にエール これ、いいね!

76
日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験で…
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

【KIRIDAS】森林が96%を占める村で生まれる家具(奈良県十津川村)

日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験できないお祭など、心から「これ、いいね!」と思える魅力的なモノやコトを、それぞれの物語と共にご紹介します。(ひととき2019年2月号より)  清々しい木の香に思わず深呼吸。山々を見渡す木工所に併設されたギャラリー兼カフェ「KIRIDAS TOTSUKAWA」は、床もテーブルも椅子も十津川村産の木材で、

【八尾和紙】薬包紙から発展した丈夫な手漉き和紙 (富山県富山市)

日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験できないお祭など、心から「これ、いいね!」と思える魅力的なモノやコトを、それぞれの物語と共にご紹介します。(ひととき2021年1月号より) 「最初はね、こんなにカラフルじゃなかったんですよ」と話すのは、富山市八尾町(やつおまち)で色とりどりの型染め和紙製品を作り続けている桂樹舎(けいじゅしゃ)の2代目

【江戸小紋】緻密な文様に奥ゆかしい美が宿る(東京都新宿区)

日本全国の“地域の宝”を発掘する連載コーナー「地元にエール これ、いいね!」。地元の人々に長年愛されている食や、伝統的な技術を駆使して作られる美しい工芸品、現地に行かないと体験できないお祭など、心から「これ、いいね!」と思える魅力的なモノやコトを、それぞれの物語と共にご紹介します。(ひととき2020年1月号より)  江戸時代に武士の裃(かみしも)として発展し、町人の間でも盛んに着られるようになった江戸小紋。一色染めなので遠目には無地に見えるが、近寄って目を凝らせば地色には白