見出し画像

KAIさんとのコラボ配信 on stand.fm🌟『コミュニティ運営してるnoter2人の雑談』


KAIさんからの、コラボトーク誰か~!の呼びかけに、ほいほーい🎵✋と、いつものように『とりあえずやってみる』精神で手を挙げたのは昨日の夕方。

ということで、さっそく今日の正午から30分間、スタエフでコラボ配信を予定しています。

【こどものための まなびブックガイド】音声版

👆こちらでコラボ配信します👆

KAIさん

最近サークルを開設されたとのことで、今回は雑談ですが一応タイトルは『コミュニティ運営してるnoter2人の雑談』としました。

今月KAIさんが開設された「HAPPY サークル」

私が昨年10月に開設した「読書KIDS 親の会 サークル」


タイトルに「note」とか「コミュニティ運営」とか入ってると、それに興味のある方がふらっと遊びに来てくれるかなという下心(笑)でこのようなタイトルにしましたが、そんなに固くなくゆるりと雑談できればいいなぁと思ってます。
お待ちしてまーす🎵

👇前回のライブ👇

本棚を見て気になった本があればコメントしてね。第2回

《 前回のライブ配信でご紹介した本 》

はたらく細胞

はたらく細胞」は、5巻で終わりかと思っていたのですが、6巻が出ていました。6巻が最終巻だそうです。

\  試し読みできます /
今、世間を騒がすあの「新型コロナウイルス」、このウイルスに感染した時、体内では何が起こっているのか…!? 今、誰もが気になる大注目のエピソードを収録! その他「たんこぶ」「左方移動」「iPS細胞」等、なじみ深いものから、よくわからないものまで体の中は大騒ぎ! 話題騒然の体内細胞擬人化漫画、ついに最終巻!

学校では教えてくれない大切なこと
「ステキになりたい」

\  試し読みできます /

「お金のこと」

\  試し読みできます /

日本人の知らない日本語

\  試し読みできます /


《 関連記事 》

日本人の知らない日本語 
なるほど~×爆笑!の日本語”再発見”コミックエッセイ

こどものための🌟まなびブックガイド🌟
noteでご紹介した本の索引


『たんけん!本のまち』(https://www.tankenbooks.com)では、子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながる特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。