見出し画像

読み比べ✨『リスト ~記事をまとめると読みやすい~』/『イエーイ パチパチパチ』/『きいすマジック』🌟十人十色の文体企画🌟【きいすのブックリスト】

今回の【十人十色の文体企画】
3名の導入文をドドンと発表しますので
ぜひ読み比べてみてくださいね。

こちらのブックリスト記事の
導入文を皆さんに作っていただきました。

好きな事@フォロバ100%🍰さんver.

リスト ~記事をまとめると読みやすい!~

これまでに133冊もの本を紹介してきました。

時にはあんな本、時にはこんな本。
多種多様でした。

それゆえに、紹介した本の記事が
どこに行ったかわからなくなります

「きいすのブックリスト」

この度作成させて頂きました!

●noteでご紹介した本を教科毎にまとめています。

●書名はnoteの記事にリンクしています。

●随時更新します。

この三点が超重要~!!

随時更新だから定期的に見てね♪

こういう文体、
ナレーション調というのでしょうか?

これまで10名の方々の導入文をご紹介しましたが
過去を振り返るところから始まるのは
はじめてですね。

それとやはり箇条書きは見やすいですね!

▼好きな事@フォロバ100%🍰さんの企画記事

好きな事@フォロバ100%🍰さん、
ご参加ありがとうございました。


阿部優樹(あべゆう)カメラマンになりたいさんver.

私が紹介した本の記事を全てまとめてみました~!
(イエーイ パチパチパチ)

その数なんと133冊!!
(こんなに書いていたのか…( ゚Д゚))
しかも随時更新していきます!
そうです、この記事は常に最新状態なのです✨
見逃した記事がありましたら、
是非下より探してくださいね。

阿部優樹(あべゆう)さんは中学生さんだそうです。
文章からもフレッシュさが伝わってきますね✨

カメラマンを目指していらっしゃるとのことですが、
noteでの販売実績があるから、
既にプロカメラマンでは✨

あべゆうさんの写真を
これからも楽しみにしています!
ご参加ありがとうございました。


競馬おやじ🍰【競馬予想】さんver.

こんな事思ったことありませんか❓
・きいすの記事で見たいものが見つからない。
・きいすの記事で調べたいことがある

そんな方に朗報!
この記事は随時更新です。どんどん更新します
収められている記事は驚愕の133記事!
書名を押すだけで記事が開ける!
(名付けてきいすマジック!)

疑問形から入ると続きが気になりますね!

ただのリンクですけど、言っちゃったもん勝ちですね。
「きいすマジック!!」イエーイ パチパチパチ
(あ、これあべゆうさんの方か( ゚Д゚))

競馬おやじ🍰【競馬予想】さん
ご参加ありがとうございました。


いよいよ次回は、
『留学生バージョン』のご紹介です!

イエーイ パチパチパチ(←コレ気に入った)
お楽しみに✨



『たんけん!本のまち』(https://www.tankenbooks.com)では、子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながる特集やおすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています。