見出し画像

あなたは大丈夫?隠れ冷え性

2024/1/13


おはようございます。せいのでございます.
冷えは万病の元 私は手もあたたかし冷え性じゃないの。
本当にそうでしょうか。
タイプ別に症状をみていきますね。

下半身型
腰から下が冷えやすい。30代後半の男女に多く、手は温かいが足は冷たい。
上半身に汗をかきやすいなど

末端型
ダイエットしている若い女性に多く、そもそものエネルギーがたりない。
生命維持機能が働き、体の中心を優先にあたためるので手足が冷たくなる状態

全身型
常に体温が低く、季節を問わす寒がりの方。若者や高齢者に多く、自覚症状がない方も多い。

そして最後がこちら 「隠れ冷え性」の内臓型。
30代以降のぽっちゃり体型の方や、食欲旺盛の方。
手足は温かいけどお腹が冷えがち。
汗をかきやすく、厚着をしていても冷えを感じる。
おなかが張りやすいなど。

自覚がないので、気が付きにくく、症状が悪化する場合もあるので注意が必要です。
全ての冷え性に共通して効果的な改善方法はウオーキング。日常的に歩く習慣をつけましょう。
年齢を重ねるごとに基礎代謝は落ちています。

なかなか自分ではうまく基礎代謝があげられません。。。
そんな方には、当院のインディバがおすすめです。

からだの中ではいつも熱がつくられていますが、加齢とともにこの働きが弱く低体温になりやすいです。インディバはこれをサポート。寝ているだけでしっかり体の深部からしっかりあたためてくれます。
さらに基礎代謝もあがり質のいいカラダに変化できるのです。
外側から温めるとのは違うので湯冷めがなく4時間もぽかぽかに。


🪡鍼灸サロン はにかむ🪡

〒1060045港区麻布十番1-5-24第三長門ビル202

ご予約はホットペッパービューティーからどうぞ


#麻布十番 #麻布#はにかむ#港区#完全個室#美容鍼#鍼灸#からだ鍼#顔鍼#東洋医学#漢方#フェイシャル#くすみ#フェイスライン#年齢肌#肌荒れ#ニキビ#美肌#ディープクレンジング#温感クレンジング#毛穴ケア#幹細胞#ホワイトニング#美白#トーンアップ#もちもち#つや肌#透輝肌#プラセンタ#エラスチン#コラーゲン#アンチエイジング#リフトアップ#エステ#ドライヘッドスパ#小顔#リフトアップ#美容鍼
#ハイパーナイフ #温活#美活#妊活
#インディバ #indiba#深部加温#免疫#代謝#体質改善#冷え性#血行不良#浮腫#体温アップ#インディバPROMAX#脂肪吸引#脂肪吸引ケア
#腕こり#肩こり#四十肩#五十肩#眼精疲労#アロマトリートメント

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?