続編 気になる気~その1
2024/1/29
おはようございます。せいのでございます
昨日は気についてお話しましたね。
今日は気の種類について解説していきます。
まず、先天の気 と 後天の気 があります。
先天の気(先天の精)は ご両親からもらったエネルギーの原動力です。
[腎] にしまってあります。
腎に貯蔵されている先天の精 が 化成(※1)されて 原気(元気)になります。
※1 化成(かせい)とは
体内の物質を必要なものにつくり替えること。
腎にストックしてあるエネルギーを元気玉にかえて三焦(※2)を通って 臓腑に運ばれていきます。
※2 三焦(さんしょう)とは
五臓六腑の六腑のうちのひとつです。胸椎1から仙骨までを輪切りにした21焦にわけられる(焦は単位)大きく三つに分けたのが上焦 中焦 下焦。
ただ、西洋医学における臓器のどの部分にあたるかは、実はいまだにわかっていない。
【まとめ】
原気は 三焦をとおり、全身をめぐって 臓腑の気 として機能しています。
冬は特に腎が弱りやすく、元気が衰えると疲れやすく冷えて病気になりやすくなります。
気を補う鍼灸治療がおすすめです。
ただいま感謝の気持ちをこめて末広がりの8周年クーポンがお得です。
お待ちしております。
🪡鍼灸サロン はにかむ🪡
〒1060045港区麻布十番1-5-24第三長門ビル202
#麻布十番 #麻布#はにかむ#港区#完全個室#美容鍼#鍼灸#からだ鍼#顔鍼#東洋医学#漢方#フェイシャル#くすみ#フェイスライン#年齢肌#肌荒れ#ニキビ#美肌#ディープクレンジング#温感クレンジング#毛穴ケア#幹細胞#ホワイトニング#美白#トーンアップ#もちもち#つや肌#透輝肌#プラセンタ#エラスチン#コラーゲン#アンチエイジング#リフトアップ#エステ#ドライヘッドスパ#小顔#リフトアップ#美容鍼
#ハイパーナイフ #温活#美活#妊活
#インディバ #indiba#深部加温#免疫#代謝#体質改善#冷え性#血行不良#浮腫#体温アップ#インディバPROMAX#脂肪吸引#脂肪吸引ケア
#腕こり#肩こり#四十肩#五十肩#眼精疲労#アロマトリートメント
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?