見出し画像

面白い本を見極める技術を習得するには

マシュマロに答えるか。

似たような質問をこれまで2回答えてきた。ブログ記事のための本の探し方についてはこの記事で書いた。

純粋に面白そうな本の探し方はこっちのnoteで書いた。

今回の質問者は、二次的な選び方では自分の好みに合う本が見つけづらく、本の選び方を知りたいという。なのでこのnoteでは上記の2記事と被らない部分について書こう。どうやって本を見極めるかということを。

上記noteで書いた通り、俺は本を買う上で参考にしている人がいる。しかし、だからといって彼らが紹介していれば必ず買う(or リストに入れる)わけではない。やはり本を選別している。その際の観点としては以下が挙げられる。

ここから先は

792字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

人に対し何かをしてあげるという事は、全て「見返り」を期待しての行為だ。noteのサポートは文章を読むための「見返り」である。