見出し画像

観光名所よりも地元人しか知らない場所に海外の友達を連れていったら喜ばれたときの話

こんばんは!今日は思い出を綴ってみたいと思います。2年前の2018年の夏、スウェーデンに住む幼なじみのNくんとガールフレンドのJennyが来日し、その年に半年間語学留学で日本に滞在していたスウェーデン人の親友であるAlexくん、私の奥さんも連れて5人で一緒に遊んだのがとても思い出に残っています。

そこでとても印象的だったのが、いわゆる観光ブックに載っているような観光名所よりも、地元人しか知らないような穴場的なスポットの方が連れていったらだいぶ喜ばれたことです。今日はそんな出来事を綴ってみたいと思います。

・災害級の暑さ

2年前の夏、スウェーデンに新婚旅行に行ったとき以来、5人で1年ぶりに再会しました!再会場所は中津川のNくんの実家。前日より我が家に宿泊していたAlexと一緒に中津川に向かいました。

岐阜県中津川は転勤族である父親の仕事の関係で、私が3歳から18歳まで過ごした街であり、幼少期をここで過ごしましたから、今は中津川に実家はありませんが、中津川は私の故郷です。

5人で揃ってどこに遊びに行こうか?といろいろと考えていましたが、この年の夏は災害級の暑さと気象庁が総括するくらいの激烈な暑さ(-_-;)

北欧人である彼らにとってみれば経験したことのない暑さであり、暑さにやられて、AlexもJennyも人生初の軽い熱中症にかかってしまい、2人ともこの日はまだ体調が本調子ではありませんでした。

体力的なことを考えて、中津川からそんなに遠くない、観光名所の昼神温泉阿智村で天空の楽園、日本一の星空ツアーが有名なところです♪)に連れていき、足湯に入ったり、十割そばなどを食べて16時には中津川に帰ります。中津川の喫茶店でゆっくりして、みんな疲れていそうだからもうNくんの実家に送り届けて解散しようと思っていました。


・思いつきで恵那神社に連れていく

皆と話して体力的にまだ少し大丈夫、そして時間も少しあるということで、急に思い立ち、私が子供のころによく遊びに行ったところに連れていくことにしました。恵那山の登山口のふもとにある恵那神社や、その途中にある恵那山ウェストン公園、公園の敷地内にある小さな滝です。

画像1

↑ 恵那山ウェストン公園

画像5

↑ 恵那神社

画像5

↑ 恵那神社にあるご神木


・ヒーリングスポットで息を吹き返す!

画像4

画像6

↑ 川遊び(バックには小さな滝)

ここで驚いたのは、それまでグロッキーだったAlexとJennyが息を吹き返して、子供のようにはしゃいで元気に遊んだことですね!Alex曰く、清流の中に足を入れて、その冷たさと気持ちよさを体験したのは初めてだとのことで、当然日本で川遊びをしたことも初めての経験だったそう。

さっきまで暑さのせいで結構疲れていたのに、この変わりように私も奥さんもNくんも驚きました。

サムネの写真は恵那神社の駐車場から撮影したものですが、こうした日本の田舎の原風景というのもAlexもJennyも魅力的に映ったようで、パシャパシャと写真を撮っていましたね!


・今年の夏も行きたいと要望アリ

半年間の語学留学を終えたAlexは今はスウェーデンに住んでいますが、今年の夏にガールフレンドを連れて日本に来るとのこと!今日彼から電話がありました(^^) そして2018年夏に行ったあの滝の場所に彼女を連れていきたいと。彼女も田舎が好きなのでぜひ案内してほしいと。

北欧イケメンと北欧美女のナイスカップルであり、どうしてこう北欧美女ってこんなにも美しいのか・・・。奥さんも同性ながら照れてしまうとか言っていましたねwwww


・自分の日常、自分の体験や、よく行く場所は宝の山かも

それにしてもこうしてまたあの場所に行きたいと願い出るほど思い出に残ったようです。私としては子供のころに自転車で来てよく遊んだ場所であり、特別な場所でもありませんでした。しかし彼らからしてみれば結構特別な場所だったのだなぁと感じた次第です。

いわゆる観光名所も素晴らしいのですが、こうした地元民しか知らないような穴場というのは人も少ないですし、(ちなみにこの日の恵那神社やウェストン公園は私たちしかおらず、独占!)彼らからすればとても思い出に残ったみたいです。

自分では特別な場所ではない、なんともない普通の場所というのが、実はほかの人からみれば、すごい貴重な経験になりえるということを彼らを通じて知りましたね。私の中にある日常、私が経験してきたこと、私が今まで行った場所、実はその中に宝物がたくさんあるかもしれない。

一般的によく知られる観光名所に行くよりも、よっぽど日本旅行においてほかの外国の方と差別化になりますね!外国の方で恵那神社とか恵那ウェストン公園とかはなかなか知りえませんからね。

自分自身が経験してきたことに価値があることを知った貴重な体験でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?