見出し画像

ゼロ秒思考はじめました

生まれてこの方『極・直感型』だと思って生きてきましたが、
流石に直感だけでは無理になってきました(そりゃそうだ)。
ということで、社長からおススメされた
ロジカルシンキングの本を漁ってみることに。
勿論おススメされたものを読みつつ、
最近本を読んで理解するスピードが激落ちしているので、
すぐ手を動かせそうなものから始めてみることにしました。

そこでゼロ秒思考

ご存知の方も多いかと思いますが、論理的思考の第一歩
理由を説明できるようになる!を目標としたワークです。

お題と日付を書いて、1分間に理由を書きなぐる。
これを1日に10題こなしていきます。
例にあがっていたお題は世界の諸問題解決法など
中々大変そうだったので
最初は部屋で目に見えるものからお題をとりました。
(なんでもいいって書いてあったから…)

自分さえ分かればいいというゼロ秒思考なので、
noteに清書することでどう考えたかも見える化していきます。
やってみると1分って全然時間なかったです。
あとペンがだめになりそう。
提唱者がおススメのペンをあげていた理由も
やってみて分かりました。
つくづく世の中やらないと分からないことだらけ。
でもなぜなぜ分析をやるにはもってこいだと思います。
結局何をするにしても目的とゴールを決めないと
何も得られないよな~と改めて実感した次第です。

ということで、以下10題2020年4月6日のゼロ秒思考です。
やってみること、続けることが大事!!
と思ってアホらしいお題が続きますがご容赦ください。
(こいつ続いてへんやんか!となったら𠮟咤して)

①家で仕事に集中するには?
-ベッドでやらない
-机と椅子
(拙宅ローテーブル&人をダメにするソファ生活)
-ない
-カフェる
-今大丈夫?
-区切りにゼロ秒思考やってみる
-Spotifyのworkチューンかけてみる
-仕事始める前に家事終わらせとく

ミスド食べたいな~から発想
②何故ミスドが生き残ったのか
-ポンデがやっぱりおいしかった
▶コンビニとは何かが違う模倣困難性
-コラボがいい
-見た目の可愛さ
▶商品開発・企画
-ケースからとるのがいい
▶商品提供での差別化
-カラフル
-テンあげ
-チョコファジを出してた信頼感
(個人の感想バリバリ。昔チョコファジという激うまチョコシェイクがありました。作るの大変そうだったけど復活してくれ~!!😭)
※まだ販売してました。店舗にお問い合わせください(笑)

Tiffanyを見てそういえば同業種なのにと思い出した件
③どうしてプレゼントに4℃は怒られるようになったのか
-Twitterでネタになった
-メルカリで26日から売られがち
-ターゲット違う層に男性があげがち
(20代後半から30代の働く女性向けではないと思われ)
-ハートのイメージある(これは人を選ぶぞ!)
-安いTiffany
-女性から値段がぱっと分かりやすい
▶低価格路線のイメージが強い

④どうして毎日お酒を飲んじゃうのか
-ルーティン化した
-さっぱりしたい
-寝やすい
-酒に合うご飯をつくりがち
-季節限定のチューハイ飲みたい
-冷蔵庫にあるから

⑤セーラームーンは何故人気が再燃したのか
-当時のわくわく
-豊富なラインナップ
-それを買えるだけの経済力
-好きなものは好き
-変わらない価値
▶ターゲット層のスライド・変わらない良さ(コンテンツ)

⑥ずっとブームが続くのはなんで?
-今まで会ったことないものに惹かれる
-長いコンテンツ
-多角化
-金を落として応援するオタク気質
-あんまり飽きない性格


⑦熱しやすく冷めやすいのはなんで?
-経済的にしんどくなる
-一気にコンテンツを消費してしまう
-他に好きなものができやすい
-とりあえずハマってみるタイプ
-揃えて満足する

⑦は失敗例。熱しやすい理由と冷めやすい理由2個
両方答えることが1分じゃ難しい。テーマは1個に絞るべき。
現に冷めやすい理由しか考えてなかった。
(まとめている今気づいた)

⑧泡盛が沖縄で飲まれている理由
-クラブのドリバに泡盛
-身近
-慣れてる
-地産地消
-お酒と言ったら泡盛
(次からは個人の偏見が多分に含まれます。閲覧注意)
-安くてもあんまり味に違いがなさそう
-飲んだら一人前的認定される


⑨地元で日本酒が地産地消されないのはなぜか
-とりあえずビール
-安い日本酒おいしくない
-おいしいの安くない
-贈答用
-安くたくさん飲みたいから
-来客用

⑩アウトプット量を増やすには
-インプットの量を増やす
-時間を決めてルーティン化する
-何をするか決める
-どこでやるか決める
-どのくらいやるか決める
-アウトプットは公開する

今日はこんな感じで終わりました。
明日からはテーマ1つに絞ること、
解決策を考える系のものをやってもいいかも。
(⑨を地元で消費してもらうには?とかで)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?