マガジンのカバー画像

タオの本

27
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
運営しているクリエイター

#気功

TAOと導引 -人類の未来への役割-

TAOと導引 -人類の未来への役割-

なぜ、現代にTAOが必要か なぜ、気を磨くことが大切か
評判の論文を、三カ国語で『TAOと導引 -人類の未来への役割-』は、道家<道>学院 学長 早島妙聴が、2010年~2012年の3年間に、中国で開催された学会にて発表し、大きな反響を得た論文をまとめたものです。
日本語だけでなく、中国語と英語の翻訳も掲載の三カ国版です。

==論文内容詳細==
2010年 世界気功学会「現代こそ求められる人間の

もっとみる