見出し画像

なんか子育てがとても面白い件@離島・へき地で未来の医療体験記

こんにちは、医療系とかいいながら最近は子育てが楽しくて、そのことばかり考えている室原です。そしてタイトルの写真は、島を楽しむ我が家の新戦力「タープ」、日除けです。そして↓の写真は、自分が片付け中のタープに次女がうんこをして家族みんなが喜んでいる写真です。意味が分かりません。よく見るとうんこあります。

画像1

ご覧のように子育てって難しいですね。子供に自分の思い通りになってほしいとは思いませんが、子供たちの自由な行動をどこまで許すのか、その行動はわがままなのか、この行動を許したら次はとんでもないことをしちゃうんじゃないだろうか。などなど、悩みはつきません。ちなみにこのうんこ事件は面白かったので許しました。

そんなこんなで今回は完全に子育ての話で、最近のうちの夫婦のキーワードは、、

『モンテッソーリ』

響きが完全に怪しい。嫁が怒っている時は、横を「モンテッソーリ、モンテッソーリ」と言って素通りしています。この単語は1,2年前に友人から聞いていましたが、基本的に横文字アレルギーの室原はろくに調べもせずに聞き流していました。でも、自分の子供たちに「まっすぐ」「自分で考えて」行動してもらうにはどうしたらいいのかなと思い色々見ていたらここに行き当たりました。

モンテッソーリ教育は、子ども自身にすべてを決めさせ、自分の頭で考えて行動させる教育らしいのです。まさにぴったり!早速一冊本を買って読んでみて、確かに勉強になることばかりでした!

例えば、ティッシュを延々と箱から出し続ける子供を見て、『あ~この子は今、引っ張り出すという能力を養ってるんだ~』と思う。いきなりは思えないけど、思える日が来るか分からないけど、ティッシュだすのはやっぱりやめてほしいけど、そういう思考回路を自分に持てればすぐにティッシュを取り上げることは無くなりそうだなと。ティッシュを出すことに没頭している子供の時間を確保してあげられそうだなと。

モンテッソーリに限らず子育てはまだまだ奥が深そうなので、いろいろ勉強しながら少しずつ実践してみます!ちなみに昨晩は、フィンランドの教育をYouTubeでたまたま見つけ、めぐり巡って子供が小学生になったら軍資金を渡して自分でお金を増やさせるという夏休みの宿題を夫婦で思いつきました。お金の教育もきっと大事!

そして改めて島での子育ては最高だなと。そのあたりも改めて。子育ても面白いので自己満ですが、ちょいちょい書かせてください!よろしくお願いします!

画像2




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?