見出し画像

【いすみ市キャンプ】大原海岸→勝浦つるんつるん温泉。帰りたくない。

キャンプ絶好のシーズンになり、毎日が喜びに満ち溢れているhona家です。


先日のキャンプのこと。

いすみ市にお邪魔することになっていたし、お天気に恵まれることがわかっていたので、
もともと海で遊ぼう!と計画していました。


大原海水浴場、おすすめ

どこの浜がイイかな〜と思ってGooglemapで探して、行ってきました!

大原海水浴場!

すごーく良くて、お気に入りの海岸になりました!!

なので、オススメポイントをまとめておきます♡

✔ 消波堤があり、海水浴場は波が穏やか、割と遠浅なので、子連れでもオススメ!

✔ 海も、砂浜も、キレイ!✨

✔ トイレ、無料シャワーもある!

✔ なんと、駐車場も無料!!

まだ5月ですので、駐車場も海岸も空いていました(^^)!
サーファーの方が、たくさんいらっしゃいました🏄

波を割ろうとしている息子
綺麗な砂浜に、綺麗なお花がたくさん咲いてました♡


歩いて10分ほどのコンビニも、便利(^^)


その後、勝浦つるんつるん温泉へ


そのあと、キャンプ場に帰る前に、日帰り温泉にいきたいな〜と、探すことに。

しかし、何度かこのあたりにキャンプがてら遊びに来ていますが、なかなか近くに子連れでいける温泉施設がなくて(^.^;


今回は、勝浦つるんつるん温泉さんへ行ってみました〜!

大原海岸からは、車で20分くらい。

むつざわつどいの湯と迷いましたが、つどいの湯は何度も行ったことがあるので、せっかくなら初めての場所へ行ってみることに(^^)

大人800円、子ども400円。

温泉はひとつだけ、とシンプルなお風呂でしたが、温泉の質は良かったように感じました!
いつまでも浸かっていられる、ちょーどよい温度、泉質。


買い出しは、ベイシア勝浦


その後、ベイシア勝浦にて買い出ししました〜。

2回目の来訪ですが、巨大できれいな売り場に豊富な品揃え、そしてお求めやすい価格!

いいお店です(^^)



夜は、安定の、花火で〆ました。



キャンプ楽しすぎて、いつも帰りたくなくなります…⛺
とか言って、またすぐキャンプ行くんですけどね(笑)



では、今日はこの辺で。

最後までお読みいただきありがとうございました!




hona


この記事が参加している募集

#アウトドアをたのしむ

10,366件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?