見出し画像

5年目のユーカリ・ポポラス、強剪定。やって良かった!

我が家には、ユーカリポポラスちゃんが、います。
通称ポポちゃん


今回そのポポちゃんを、強剪定しました!




ポポラスを迎えたいきさつ


新居を建てた時、シンボルツリーみたいなものが欲しいなと思って、選んだものがこちらでした。

他にも色々見ましたが、決め手は

成長が早い
虫がつきにくい
葉っぱも可愛い

というあたりで、初心者に扱いやすそうだったから。

ユーカリといえば、本当に成長が早くて2〜3年ほっておくと、屋根を越してしまった!みたいな話もあるくらいなのだそう。

また、鉢植えで育てて5年ぐらい経ちますが、一度も虫がついたことはありません。

葉っぱの形も確かに可愛いです(*^^*)



強剪定に至った経緯


端的に言えば、形が非常に悪くなってしまったから。

今年の春には、上ばっかりにたくさん葉っぱがついて、こんなに頭でっかちになっちゃいました。

水色の丸の部分が、しげりにしげって、頭でっかちに。。


じゃあなんでこんな形になってしまったのかと言うと、

何度も枯れそうになっては復活しているから…。


最初に述べたように、取扱しやすい木なのに、
ズボラ夫婦の私たちったら、

2回ほど、枯れる一歩手前まで

の危機的状況に、ぽぽちゃんを追いやってしまいました(~_~;)


しかしながら、驚異的な成長、回復を見せてくれて、今の状態まで葉っぱが生えてきてくれてました。

ありがとう、ポポちゃん!!


しかしながら、その後、なかなか途中の部分から枝が生えてこなくて、上ばっかり生えてしまった結果、今のような形になってしまいました。。


ユーカリポポラスは成長が早いため、剪定を毎年行った方がいい、というのは情報として仕入れてましたが、
さらにその後、頭でっかちな状態をどうしたら変えていけるか?ということも調べたら、

強剪定

という言葉が出てきたわけです。

つまり、

ただの剪定ではなく、もう、思いっきりガッツリ、多めに剪定しちゃおう!

ということのよう。


理論的には、上の方の枝を切ることで、下の方の幹の部分へ栄養を行き届かせる、ということのようです。


強剪定やってみた!


というわけで、早速やってみました。

参考にさせていただいたのは、こちらの YouTube 動画(^^)
とても分かりやすいので、おすすめです!


ポポちゃんは、一番上のもっさりと葉っぱが生えている枝を、切りました!

ついでに下の方に生えている、小さい小枝みたいなものも切っちゃいました。


水色の丸部分が、スッキリしました!


やってみた結果。やって良かった!


まだ1日しか経ってないのですが(^.^;

今日時点での経過です。

ぽぽちゃんを観察してみると、残しておいた枝の先から新芽がムクムクとたくさん生えているのが見えました!

昨日まではこんなに、この辺りの枝に、新芽はなかったはず〜!!

これまでは、昨日切った上の方の枝に行っていた栄養が、下の方の枝に行っているんだ!

ということを実感しました(^^)


また、切り落とした方の枝は、家で水にさして飾っています(^^)

これがまた可愛いんです〜!

フラワーベースは、アクタスさんの♡
こちらも、アクタスさんの♡

小枝は、とりあえず取っておいたジャムの瓶に😂
それでも、葉っぱが可愛いから、なんとなくおしゃれ♡

ドライフラワーにもできるみたいなので、しおれてきたらそれもやってみようかな、と(*^^*)


というわけで、今のところ(ちょっと時期が早すぎるけど)、強剪定はに成功していると言えるでしょう!


最後に


これからもこうやって、水挿ししていきたいから、やっぱりポポちゃんをしっかり育てよう…!

と決意を新たにしました!(今更)




では、今日はこの辺で!

最後までお読みいただきありがとうございました(^^)




hona



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?