あひる@副業戦記

難しすぎない副業を日々実践して収入を底上げしております。楽天ROOMを少労力で運用する…

あひる@副業戦記

難しすぎない副業を日々実践して収入を底上げしております。楽天ROOMを少労力で運用する方法などを発信。

最近の記事

  • 固定された記事

おさぼり楽天ROOM大全

本コンテンツはお婆ちゃんでも出来る!あひる式!楽天ROOM攻略術をさらに具体的に解説した一冊になります。 こちらのnoteはXで拡散していただくという条件付きにはなりますが無料で読むこともできます。 本コンテンツ内に追記記事として設置してあります。 「楽天ROOMってなに?」 という方や、 「楽天ROOMは知ってるけど、あひるは知らん!」 という方はこちらの自己紹介的なnoteをよろしければご覧くださいませ。 「お婆ちゃんでも出来る!あひる式!おさぼりROOM攻略術」で

有料
2,980
    • 完全放置で1日数十円稼ぐHoneygainの始め方【月に2000円近くの不労所得を作る】

      ミツバチが花の蜜をせっせと集めて蜂蜜を作るように、 スマホやPCが勝手にお金を集めてくれる。 便利な時代ですね。 私達のまわりには知らないと損してしまうことがたくさん転がっているのかもしれませんね。 1日に入ってくる金額は60円程度と少なくても、 塵も積もれば…一ヵ月で2000円ほどの小山になるであろう 「 honeygain 」というアプリの紹介です。 2000円というと 「子供が作る砂山程度じゃん…」 と、感じてしまいそうですが、 画面に向かってポチポチと

      • 【スマホの放置時間も稼ぐ】GRASSをスマホで稼働させる方法【仮想通貨エアドロ】

        仕事中、机に置いてあるだけのスマホを眺めていたら、 「なんか勿体ねぇなぁ…」 と思ってしまったある日の午後。 仕事中、机の上ですやすやとお休みしてらっしゃるスマホ君。 外出もせずに家でひたすらGRASSに貢献しているPC君。 役割は違えど、両者を比べてしまうと何だかPC君に悪い気持ちになってしまう… 何の文句も言わず黙々と働いてくれるPC君の 不満が少しでも解消するならば… スマホ君にも平等に働いて貰おうじゃありませんか。(お前が働け) ということで、 スマホ

        • 【放置で稼ぐ】GRASSを2ヶ月ほったらかしで稼働させた結果【仮想通貨エアドロ】

          PCを稼働させておくだけで、 完全放置でポイントを稼いでくれる。 たとえ1日数百円分ほどだったとしても、 自分が何もしていないのに安定して入ってくる収益はなんとも甘美な味がすることでしょうか。 そんなエアドロタスクの「GRASS」 参加してから2ヵ月ちょっとが経過したので どんな感じなのかお伝えしていきたいと思います。 そもそも「GRASS」って何? ・私達が使っているインターネットの帯域幅を少しだけGRASSに貸し出す ・GRASS側は集めたそれを使ってAI学習など

        • 固定された記事

        おさぼり楽天ROOM大全

          ウォーキングしながら騒音測定をして仮想通貨のTOKENゲットできるエアドロ【Silencio】

          「はんにゃ~は~ら~み~た~♪」 今日もリズミカルに鳴り響く、お隣さんのスピーカーから奏でられる爆音のお経の声… 犬が一言でも口を開き、 「ワンッ🐶」 とでも吠えようものならば、 泊まりに来た孫が大声で話して笑おうものならば、 友達が遊びに来て皆でおしゃべりしようものならば、 ミュージックスタート♪ 「ポチッ」 録音のお経が深夜でも鳴り響きます。 そんなお近所トラブルを抱える、僕の実家で繰り広げられる日常的な 騒音問題。 お経というチョイスは近隣住民の精神を

          ウォーキングしながら騒音測定をして仮想通貨のTOKENゲットできるエアドロ【Silencio】

          楽天ROOMのいいねする方法5選 LINE活用術

          八方美人。 誰にでもいい顔をする人というようなニュアンスのこの言葉。 なんだかネガティブな印象をうけますね。 𝕏でこんなポストをしたところ色々反応を頂いたので記事にしてみることにしました。 楽天ROOMで全てのいいねに反応して返してしまうと途方もない労力と時間を使ってしまう。 その結果、時給単価が下がってしまいますよ。 と、いった内容です。 ただ、これができる人ってめちゃめちゃ真面目でマメな人だと思うんですよね。 だって普通はできなくないですか? だって面倒くさい

          楽天ROOMのいいねする方法5選 LINE活用術

          66円から始まる物語【楽天ROOM】自己紹介note

          こんにちは。はじめまして。 あひると申します。 突然ですが、 「楽天ROOMで初めて66円稼げました!」 これが僕の初報酬でした。 たしかに! なんて答えていいのか分からないショボ過ぎる額ですが、 当時の僕からしたらめちゃくちゃ嬉しい体験だったのです。 だって楽天ROOMでお金が稼げるなんて想像できなかったから。 しかも、2ヵ月くらい放置していたのに。 登録して始めてみたけど三日ほどで辞めてしまったんですね。 はい、三日坊主というやつです。 偶然でも66円

          66円から始まる物語【楽天ROOM】自己紹介note

          楽天ROOMで売れやすい商品がわかるようになる分析術 

          頑張って投稿もしている。 いいねも集めるために頑張ってポチポチもしている。 「だけど売れないんだ…🥺」 「なんで売れないんだよ…?」 闇雲にやっているとこういうことになりかねません。 せっかく頑張っているのに結果に繋がらない。 そうならないためにXでこんなポストをしたところ、予想以上にたくさんの方がいいねやリプで反応してくれました。 反応が多いということは、皆さんこういった行動に対しての振り返りを意外としていない、やり方がよく分からないのかなぁ。と僕は思いました

          楽天ROOMで売れやすい商品がわかるようになる分析術 

          楽天ROOMのコレコレマンはどう対処するのが最適?

          おさぼり楽天ROOM大全の購入者様からこんな質問を頂きました。 今回はこの題材について僕の考えを伝えていきたいと思います。 人のコレをコレばかりする人。 いますよね。 基本的にbotが多いと思いますが、始めたばかりの人とかも悪意なくやっている場合があると思います。 ROOMの基本機能として完備されている機能ですが、される側にはメリットが皆無といっていい機能です。 Xのリポストと違い、情報の拡散に繋がるわけではありませんからね。 商品投稿のゴールがお金という報酬と

          楽天ROOMのコレコレマンはどう対処するのが最適?

          お婆ちゃんでも出来る!あひる式!おさぼり楽天ROOM攻略術

          「今日も誰かが辞めていく…」 楽天ROOMを続けているとこんなことがよくあります。 なぜなら稼げないから。 「めっちゃ時間使って頑張ってるのにこれっぽっちかよ…」 「こんなの毎日毎日つづけるのしんどすぎるわっ!」 こんな感じかな? 「毎日毎日ぼくらは鉄板の~♪」 歌っている場合ではありません。呟きながら辞めていきます。 そりゃ~売り上げが発生すれば楽しくて続けられるけど何にも売れなければつまらなくて辞めていくのも当然。 そんな辞めていく楽天ROOMの屍アカウン

          有料
          500

          お婆ちゃんでも出来る!あひる式!おさぼり楽天ROOM攻…

          【楽天ROOM】投稿の表示は3個までの掟【フィード編】

          「楽天ルームに投稿のフィードって3個しか載らないんだよね」 今回はそんなお話をしていきます。 「よしっ!今日は楽天room頑張るぞ〜! たくさん投稿してやる!鬼コレじゃ〜!」 と、思っているなら少し待ってください。 この、たくさん投稿する行為の狙いとしては、自分の投稿をフォロワーのフィードにたくさん表示させて、 見てもらう いいねをしてもらう こんな目的ですよね。 でも、冷静に考えるとそれが成立してしまうと 「フォロワーのフィードがあなたの投稿で溢れかえって

          【楽天ROOM】投稿の表示は3個までの掟【フィード編】