真砂女「人悲します恋をして」

新橋汐留の小粋な蕎麦屋、

成富の壁に掛かった短冊に

鈴木真砂女の自筆の句が

凛とした佇まいを見せている。


海軍士官に不倫の恋をし

旅館の女将を投げ出した真砂女。

最初の結婚では夫が失踪、

二度目は死んだ姉夫の後添え。


本当の恋を知った真砂女は

実らぬ恋と知りつつも、20年

一途に思いを募らせ、遂に

50歳で離婚、銀座に飛び出した。


小料理屋「卯波」の女将となり、

96歳死ぬまで一心に働き続けた。

「あるときは船より高き卯浪かな」

俳句を詠み、許されぬ恋も続けた。


「羅(うすもの)や

人悲します 恋をして」

自分だっていつもいつも

切なく哀しかったに違いない。