『八十日間世界一周』

フランスの作家、

ジュール・ヴェルヌは

1828年ナント生まれの

夢見る冒険少年だった。


科学の発明発見に

興味を覚えて書いた

『気球旅行の五週間』が

人気作品となる。


冒険作家の草分けとして

『地底旅行』や

『月世界へ行く』など

次々と意欲作を発表。


1869年にスエズ運河が開通、

計算に寄れば世界一周が

八十日で可能なことから

ヴェルヌは物語を構想する。


英国紳士のフォッグと

陽気なフランス青年が

刑事に追われながら

インド美人を死から救出。


汽車や汽船に

乗り損ねながらも

ひたすら英国を目指していく

ハラハラドキドキの展開。


1872年の冒険小説は

今も読者を厭きさせない。

読み終わった今、

早速映画を見ることに。


いいなあ、世界一周!

でも僕ならゆっくり回りたい!