情シスのシェアリングサービス

色々なプロジェクトが進んでる中で「これ人の手足りんわ」となり情シスの人材シェアリングサービスみたいなやつ検討してみようかという流れ。

一応こっちがハンドリングをして手を動かすところをやってほしいっていう意図はあって、手を動かすってところだと普通の派遣っていうよりはもうちょっとITの知識を持ってる人がいいよね、あと派遣だとフルタイムでってところが多いけどフルタイムだと持て余しちゃうから週2くらいで構わないんだよね、という思いもあって色々と調べた結果とある情シス人材のシェアリングサービスを利用することにしました。

利用開始してまだ1週間くらいしか経ってないけど今のところの感想を書くと
「結構扱い難しい」
と感じてる。

ほんとにまっさらな状態から「新規でシステム導入します。それにあたって諸々の設定を見てほしいです」って話だったらそのシステムの導入実績のある人材に来てもらってって形でいいと思う。
けど今回お願いしている内容としては既存システムとの連携が大量にあって、連携するに当たってその既存システムを誰がどういう使い方してるのかみたいな社内的な背景や知識が必要だなと思っていて、当然人材の方はそういうのは持ち合わせてないので「なんか認識のズレがあるよな~~~本当に任せちゃって大丈夫かな~~~」って感じたりする。
そうなると結局資料作って説明の場を設けてって感じでなんだかんだと稼働が取られてなんか思ったより手離れしないな…って結論に行き着くと。

あと進捗がよく分からんなとも感じていて、まぁもっと密にコミュニケーション取りましょうって話なだけかもしれないけど、フルリモートなこともあって今何をやってるのかが全然分からん。
今回は大体週2日くらいの稼働でお願いしていて、相手は別に本業があってこちらの仕事は副業で請け負っているので多分片手間にやってるんだろうけど、相手からのアクションもあんまりないんだよね。
こっちがチャットでメッセージ送ったら反応はあるんだけど、「ここってどうしますか?」とか「こういうやり方で大丈夫ですか?」とか、そういう相手からのアクションがないので、順調に進んでるのか、そもそも手を付けてないのか、あるいはこちらが想定していない全く別のことやっちゃってるんじゃないかとかすごく不安になってる。
一応週1の進捗報告の場は設けてはいるんだけどね…。

と言った感じで、ITの知識を持っていて且つ密にコミュニケーション取れるように週に数回出社して隣の席で作業してくれるような人がいいなと思うとそんな都合のいい人いないよね~って結論に行き着いちゃうね。

正直に言うと自分もフルリモート賛成派閥だったのでまさか自分がフルリモートだと何やってるかよく分からんから隣の席についてほしいって考えるとは思ってもなかった。
けどそういう気持ちになる管理職の気持ちもわかったよ…。

こういうときのために日報っていうのがあるんだろうな。
もしくは進捗確認の頻度を増やして週に数回設けるとか。
けどそう考えると今は週2日程度の稼働なので週1の進捗確認が妥当なのかな?とも思いつつ。週5フルで働いてますってわけじゃないけどそういう感覚で考えちゃうな。
なかなか難しいと感じてる今日この頃でございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?