2022/1/5~1/7の振り返り

うちの会社は1/5が仕事はじめでした。
まぁ年始だし3日しかなかったので大した振り返りはないです。

EC受注管理システムの不具合の確認

弊社では出荷作業の負荷分散のため、ECに関しては年末年始も何日か出荷作業を行っている。そこで不具合が発生して送り状が発行できないってなってドタバタしましたってことがありました。

これに関しては本当にもう色々と言いたいことがありすぎて全くまとまらないんだけど、まずはうちで使っているシステムについて簡単に説明。

具体的なシステム名言うと身バレしちゃうので出さないけど、ベースはSaaS型なんだけど一部弊社向けにカスタマイズしてるっていうよくわからない構成のシステムを利用している。

で、SaaS型なので日々アップデートしていってるみたいなんだけど、そのアップデートが弊社向けカスタマイズとバッティングがあったとかなんとかでカスタマイズの機能がちゃんと動かなくなってましたという不具合。

とりあえず言いたいことを列挙する。

  • 別に無理言ってカスタマイズしてもらってるわけじゃなくてそちらが提供しているオプションとしてカスタマイズできますよって言ってるし、こちらとしては保守料金も支払ってるんだからカスタマイズ分も含めてちゃんとテストしてくれ。

  • 機能追加、改修時の影響範囲をちゃんと把握できるような開発体制を整えてくれ。

  • アップデートあるならいつどういうアップデートがあるのかちゃんと通知してくれ。

  • というか年末年始とか夏季休暇みたいな長期休暇前に作業するな。するならちゃんとサポート体制整えてくれ。

  • サポート体制整えられないけどアップデートはしたいっていうなら徹底的にテストしてくれ。

  • 上記できないのであればカスタマイズとか受け付けるな。

もっと色々ある気がするけどたくさんありすぎて全く整理できない。

システムを作り、提供する会社としてレベルが低すぎる。

この会社が作ってる他のシステムも使ってるんだけどそっちもそっちで色々と問題があるし、今のEC受注管理システムへのリプレースのときもやっぱり色々と問題があって、そういうのが積もり積もって本当に信用なくしてる。今のシステム導入してまだ1年経ってないけど別のシステムに乗り換えたい…。

というような事があって原因とか対策とかそういうの確認してましたというお話。

その他

  • Macの更新に関するヒアリング

  • 各社へのRFPの説明会

  • 経費精算システムの設定変更

まぁ上記はあんまり細かく書く必要もないかなと。お話聞くばっかだったので。

ただ経費精算システムの設定変更についてはちょっとだけ思うところがあって、とある項目の税区分が8%のままになってて、仕訳データ作るとき都度手で修正してるからどうにかならんかという内容を経理の方から問い合わせがあったというのが始まり。
そこであれこれ設定画面探して、確かに8%のままだったから修正しましたという内容。
けどこれって情シスがやること?経理であるあなた自身のやることじゃない?って。
経費精算システムの導入を担当した人が情シス兼経理みたいな人だったので設定変更があるときの担当がどっちかっていうのがあやふやのままで、経理の人たちはシステムに強くないこともあって結局僕らがやってるんだけど、本来は主管となる経理かもしくは総務で面倒見なきゃいけないんじゃないかなーと。
まぁこれも中小企業あるあるかな。

今週はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?