見出し画像

徹底した衛生管理のもと


 いよいよ師走が近づき何かと気忙しくなるこの頃。やり残したこと・やらなければならないこと。なるべくなら今年のうちに終わらせたいもの。ところで、10月から始まった各局の秋期ドラマもそろそろ大詰めとなる時期。読者の皆さんの中にも「毎週、楽しみにしている」という人も多いはず。
(おいしいお菓子を食べながら、のんびりドラマを観るって幸せですよね)

 個人的に楽しみにしているドラマのひとつが『トラベルナース』です。
スーツケースひとつを手にいろいろな街を渡り歩き看護に従事する、優れた資格を持ったフリーランス看護師〈トラベルナース〉の活躍と奮闘を描く物語。日本では馴染みのない職業ですが、アメリカでは全看護師の10%を占める40万人ものトラベルナースが存在し、コロナ禍のNYでも活躍しました。

そんな彼らが令和の日本に舞い降り、医療現場を改革を目指していく。主演・岡田将生と名優・中井貴一がタッグを組む新しい痛快医療作品です。

劇中でたびたび登場する”ナイチンゲールの名言”も物語に大きな役割を果たしています。”近代看護の祖”と称される彼女は「ノーベル平和賞」を受賞しました。そんな彼女は「好きな言葉は清潔、嫌いな言葉は不潔」と公言するほど、清潔であることに強いこだわりを持っていたと言われています。

 菓子工房ポコアポコで販売中のお菓子も衛生管理に十分注意して製造しています。今後もお客様の安心・安全を第一に考え、家族みんなでおいしく召し上がっていただけるさまざまな種類のお菓子を提供してまいります。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?