見出し画像

弱いまんま

嫌いな所ばかり、頭に浮かんで居座って、たびたび主張してくる。

「自分じゃどうにもできない」って思う事でさえ、ポソっと突き刺してくる。

よけいに自分が嫌になる。ややこしいなって思う。

明るさとか適応とか率先力とか、コミュ力的な何かとか。ほんとは苦手なことをしてたり、好きなんだけど疲れちゃったり。上手くいかない。バランスがガタガタで崩れそうになってる気がする。

夏場はだいたい体調崩れてくるけど、それにしたって弱すぎる。

やっぱりストレスかな。耐性テッシュくらいだし。

なんとなく調子が、可もなく不可もなく。気分は下降気味。

たぶん、今、弱ってるんだと思う。

弱い自覚はあるよ、平均よりも。知ってるから、ふつうに戻らないのも感覚的に分かる。

回復するのも遅いから常にレッドゾーンで、どうにかこうにか、その場をやり過ごしてる。

夏仕様の仕事内容で緊張すごくしてたし、エアコンの風が直接当たって寒いし乾燥するし。喉も痛くなるし。世間話とか、よく分からない。聞かれたり、話振られたら頑張って返してたよ。これ以上になると、ちょっと難しい。

でも、これが私な気がするしな〜。うじうじして、弱くて、めんどくさい。それでも付き合ってかなきゃいけない、こんな自分でも。

来週から通常に戻るから、また慣らしていかないとね。来月が終わる頃まで、たぶん大変だと思う。

なるべく休み休み、一時撤退も大事。無理しない。

眠いときは好きなだけ寝る。

休みの日は休む、ダラダラする。

何かをしようしなくていい、何もしない。

もっと、モヤモヤを吐き出せたら良いのかな。

形のある言葉にならないから、ぐるぐる頭の中でかき混ぜてるだけになりそう。

とりあえず、自分にやさしくする。

思っているよりも、きっと頑張りすぎてるから。

鞄の中身を軽くする。

さわり心地が気に入ってる服、ハンカチとかを装備してく。マスコット

好きな音楽かけっぱにする。

飴ちゃんを舐める。スーってするのと、ホッコリするのと。

わたわた慌てるような場面に出くわさないようにする。難しいけど。

ちょっと、ゆっくりやっていこ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?