見出し画像

初めて、ハイブリッドカーと軽自動車をつなぐ

昔ならよくあった🤭気もするバッテリー上がり🔋

いまは、車の性能もあがり、なかなか機会がなかったが、、、

グラウンド整備用の愛車がバッテリー上がりのため、繋ぐことに🧨🔌

これをジャンピングスタートと言うらしい😳


ただ、ハイブリッドカーと軽自動車を繋いだことがなく、、、

いつもお世話になっている車屋さんにお電話してお尋ねしました☎️

ハイブリッドカーのバッテリーがまず見つからない😅

→ボンネット開けて、右か左の上にあるはず!カバーがしてあるからカバーとって、赤のプラスないですか❓

あ!あった✨🤩

そして、、、

→ハイブリッドカーには、赤のプラスしかなくて、黒のマイナスは鉄の部分ならどこにつけてもいいですから💡😳と、、、


え⁉️どこでもいいの🤭🧐😆


半信半疑でしたが、、、

ちゃんとエンジンかかりました🤩


軽自動車のバッテリー赤と黒をハイブリッドカーの赤のバッテリー、黒は適当な鉄の場所にしっかり繋いでから、ハイブリッドカーのエンジンをかけて、少ししてから、軽自動車のエンジンをかけて、成功‼️


エンジンがかかったら、すぐに切らずに、10〜15分位繋いで、二台ともエンジンを止めて、コードをとり、エンジンがかかるかを確認😊


単体でかかれば大丈夫👍


そして、バッテリー上がりの車は単体でエンジンをかけて20分放置💡もしくは、走る🚘💨


バッテリーが生き返りました🤩💡✨💡


上記の方法でも、ダメな場合は

バッテリーの交換をオススメします😳

画像1

※赤はプラスでバッテリー、黒は鉄ならどこでもいい【ハイブリッドカーの場合】

画像2

※バッテリーの赤がプラス、黒がマイナス【写真は軽自動車】


外のスポーツ関係者の方、長らく使わなかったグラウンド整備車、バッテリー上がってませんか?

全体練習が始まるまでに、是非ご確認ください⚾️💡🚐💨

また、ハイブリッドカーの黒は鉄ならどこでもいい‼️豆知識として、よろしくお願いします🧐👍


大変勉強になりました🙏🙏🙏