見出し画像

書くことは精神統一になる・ほーりーとーく#2853

おはようございます。
2024年 6月1日 土曜日です。

夏はTシャツの時期です。今年も新調するTシャツを探し求めています。先日ここに書いたファミリーマートのアパレルの無地Tシャツが今のところ大ヒットです。また長年お世話になっているトレーナーさんから、ドン・キホーテにも良い厚手の無地Tシャツがあるよという情報を得ました。ドン・キホーテはなかなか足を運ぶことが無いので盲点でした。今度探しに行ってみようと思います。

■■ 月間テーマ
広い視野をもって仕事に取り組もう

■■ 今週の質問
仕事で視野が狭くなるのはどんなときですか?

■■ 質問に対する考え
「焦っている時」
焦っているなど、気持ちに余裕が無い時は視野が極端に狭くなっている様に思います。なにか失敗をした時に、そのことを他者から指摘されてしまった時などはあたふたと動揺してしまい目の前が真っ白になります。そのあとは心を落ち着かせない限りはおおよそ何をやっても上手くいかないものです。

■■ 今日の徳目
「13.感謝」
家族の成長を実感できる場があることに感謝して過ごします。

■■ 昨日の振り返りと昨日の気づき
「書くとは繋がりの場を作ることである」
とある作家さんのラジオから得た気づきです。その作家さんは私達に対して「書く」ということを強くすすめていました。書くことによって繋がりの場が生み出される、という表現をしていたのです。
これは文字を書き出すことによって人が集まりやすい場が生まれるということなのでしょうか。身近な例でいうと、人を募集している時などは書くことが必要不可欠と言えます。作家さんの意図を正確に理解できたわけではありませんが、そういう事なのかなと勝手に解釈しました。ここ数年間この「ほーりーとーく」を書き続けてきた私としては、この文章を通じて様々な人との繋がりが維持されたり強化された実感があります。それを踏まえれば納得感があります。
できることなら手で文字を書くことが望ましいのでしょう。私はこれからも書くということを続けていきます。

■■ 昨日のありがとう
■ 太平商事株式会社の皆さん
今日も活躍してくださりありがとうございました。5月もお疲れさまでした。まだまだ課題はありますが、一つずつ乗り越えていきましょう。

■■ 太平商事株式会社 経営理念
「感動できる、人づくり、場づくり」
1、私たちは、自分自身や家族、関わる全ての人々が、自らの人生を豊かにし、自分を成長させ、感動を共有できる人づくりを通して、地域、社会、環境にとって、必要不可欠となる場づくりを実現し続けます。
1,私たちは、巣鴨に根ざし、巣鴨を代表する太平商事に集うものとしての誇りを高く持ち、周囲からの期待に応え続け、人の道を踏み外す事無く、身の丈に合った業績を作り出す為の努力を惜しみません。

■■ 「ほーりーとーくラジオ」配信中
https://spotifyanchor-web.app.link/e/z1yqCLsijvb
※皆さんのスマホのポッドキャストを聴けるアプリにてぜひご登録をお願いします。

堀口 弘人 - Hiroto Horiguchi

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,754件

#スキしてみて

527,736件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?