見出し画像

新月タイムの準備中、な最近のはなし


満月から新月に向かうとき、なにかを『やめるタイミング』に向いている。

新月から満月に向かうとき、なにかを『始めるタイミング』に向いている。

2/12(金)は新月で、今回の新月タイムはもう始まっているらしい。実は母が星読みをする人なので、星や月の時期を見て、いろいろなアドバイスをくれるのだけど、今回の新月は水瓶座新月だそうで。過ごし方次第では、2021年のスタート?風の時代のスタート?を切るにあたって、今後クリエィティブに過ごせるかどうか、鍵になる日なんだって、へぇぇぇぇ〜〜〜。

画像1

もう今、その新月タイムが始まってるんだったらさ、せめて、なにかを始めるアクションしてみようと思っててね。

だからね、私今日早速ね、新しい仕事探そーうと思って、情報収集に集中した1日にしてみた✌️ そしたらね、良さげな出会いがあってね、今日行動したのは本当にラッキーだった✌️ もしご縁があればこれまたラッキーだよね、くらいの期待しすぎないテンションでいられるのは、風の時代だからなのかもね✌️

それでも、なんだかワクワクできていることが嬉しい✌️

新しいこと始めるだなんて苦手だったはずなのにね、これも新月のおかげだ✌️


あとね、気分転換で始めたことも実はあって!Macのこのパソコンを使って、GarageBandで作曲するってことにドハマりした私。(笑)

いやー。近代の技術ってほんと〜うに便利なのね。。。めちゃくちゃ快感!めちゃくちゃ楽しい!めちゃくちゃ熱中できる!

私趣味でドラムやってるくらいドラム音が好きだから、メロディよりリズム音を効かせるという、私好みの音楽を私が作るって、こんなことできる日が来るなんて、って信じられない気持ち(笑)まだ試行錯誤だけど、初心者なりにちゃんと曲作れてるんです、だなんて、ほんと驚きでしょ(笑)

思い立って行動して趣味になった、これにも何か意味があるのかも!


あとね、YouTubeを観ない生活も始めてみた 👀

私ね、夜にね、それも夜中にね、大食いしてる人のYoutubeを観るのが大好きで大好きで…。でも、そんなことしても何も生産性ないなぁってことに嫌気がしちゃったし。あとさ、深夜にマクドナルドが食べたくなったり、普段絶対行かないような外食屋さんに行きたくなったり、食欲沸いて沸いて仕方なかった負のループも、すっごく嫌だった。じゃあもういっそYouTube観るのを辞めようって決意して、YouTubeを観ない生活を始めた。と言っても、昨日からだけど(笑)

でもねでもね、今までの時間の無駄づかいと無駄な食欲に気づけた感じ。YouTubeやめたら他のことに時間を費やせるようになるんだから、他のなにかを始められるじゃーーんって、これもなんだか嬉しかったりね♩


2月ってまだ "今年も頑張るぞ" モチベ高いからね。私的には、節目を意識することができて行動できてるのが嬉しい(^O^)


画像2


それにさー、2021年は本当に変わりたいんだー私!!!25歳ってさ、女性にとってなんだか意識が変わり始める時期っしょ?そうでしょ?


私いい女になって、

いい人生歩みたい、

いいカラダで、

いい気持ちで、ね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?